エンジェルロードで朝の絶景!
約束の丘展望台の特徴
朝早く行くと並ぶことなく楽しめるエンジェルロードの展望台です。
丘に登る石階段は微妙に異なる高さなので注意が必要です。
2024年のGWに訪れるのもおすすめな観光スポットです。
エンジェルロードにある展望台。小高い場所にあるので、あるいいてちょっと登る必要があるが、エンジェルロード全体を上から見渡せるとても良い展望台。
5月のど平日に訪れました。バスやら、レンタカーやら、自家用車やらで、駐車場はやや、ごちゃついた感じでしたが、停めるに苦労する事はそう無い?とは思います。きっちり、駐車場の利用料金は取られますが(^_^)aエンジェルロードの全景が観られます🤗訪れる人の?関係性やら、何やらを想像したら、そうかそうかと、寛大な気持ちになれます。外国からの来訪者も多く、道中の交差とかで、トラブル😱って、ならないと良いですが😓
エンジェルロードを訪れたら展望台にもぜひいってください。全体が見れるし、景色がいいです。ただし、急なところを登るので、靴は注意です。
丘に登る道の石階段の高さが微妙に違い不安定なので注意必要です。鐘のある展望台からの眺めは最高。エンジェルロードの全景が一番綺麗に見える撮影スポットです。
「土庄町:約束の丘展望台」2024年5月のGWに立ち寄りました。土庄港から車で10分弱、エンジェルロード付近にある展望台です。エンジェルロードの近くに展望台への入り口があり、勾配のある階段を登ったところにあります。エンジェルロードや海を一望できる圧倒的な景観を楽しむことができます。記念写真を撮影するのにはぴったりです。GWに訪問しましたが、適度な混雑で十分楽しむことができました。頂上は恋人の聖地に認定されていて「幸せの鐘」を鳴らすことができます。頂上は恋人の聖地に認定されており、幸せの鐘と、エンジェルロードを一望できる絶景が有名です。
| 名前 |
約束の丘展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-62-2801 |
| HP |
https://www.town.tonosho.kagawa.jp/kanko/sightseeing/575.html |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人が並んでるので、朝早く行くことをおすすめ。階段も意外と 急で 段差に砂が積もってるので 上がる時は降りる時に 砂で滑らないように注意。