地域密着、味千ラーメンの安定感。
味千ラーメン鹿本店の特徴
いろんな定食やギョーザが楽しめ、美味しいお店です。
テキパキした店員のサービスが心地よいラーメン屋さんです。
山鹿の地域密着型で、昔ながらの雰囲気が魅力的です。
たまたま、行った日がこの日だった味はなんだろう思ったより薄かった一緒に食べた人も薄くない?って話をしたこの金額だからって考えで食べました。
日曜のランチタイムに訪問しましたので一人客から家族連れと賑わっていました。ラーメンは当然ですが定食の唐揚げがおいしくご飯もボリュームがあり満足しました😃
初めて利用。民家の敷地内にあるような店構えで、着いたときは『営業してる?』と思うような雰囲気で不安でした。のれんやノボリが外にあれば私達のような初めて利用する方には、今よりは分かりやすいかと。今回頼んだのはホルモンセット。ラーメンは他の店舗で食べた事あったのでホルモンセットにしてみました。ホルモンは、よく煮込んでいるのかトロトロで美味しかったです。また、機会があれば利用させて頂きます!
ひのおかチャンポンに14:00頃到着準備中の貼り紙が訪ねてみるとスープが終わったので店じまい、最近、お客さんが多いので営業時間内に終了することが多いんだって❗物凄くお腹が空いたので近くの味千ラーメンへ行ってみたラーメン750円とマツコ・デラックスが絶賛した松浦漁港のあじフライセット420円を注文!あじフライは少し生臭いような、ラーメンはいまいちでした❗
2022.4.9 初訪問何の知識もなく植木温泉の「平山」さんに、日帰り入浴にきました。到着は昼前だから、近くで何か食べましょうと、軽く考えてたら…近隣の数少ないお店は何故かことごとく臨時休業。どうしよう😱💧とスマホのマップで飲食店をさがすと➰少し離れてるけど、味千ラーメンを発見。熊本に着てるんだから、ご当地ラーメンありねってやってきました。地元じゃないとナビがないと中々難しい場所にありましたが、こういう場所好きです。入店すると、厨房からきびきびしたすんなり従ってしまうような案内で着席。多いメニューに悩んでしまいましたが、結局王道の味千ラーメンと餃子をオーダー。茶褐色に近いスープに赤みのかかったオイル。辛味はあるものの見た目ほど、パンチはなく、トンコツ臭もなく、食べやすい。麺はかため。この麺はこの固さがいい。そう思ってしまう。これなんだろうって見てて、教えてもらったプライドオニオンを入れると違う個性の味に。うん。美味しいです。煮卵もついてこのお値段はお財布にやさしい。チェーン店なのに、地元の方の店って雰囲気。これも凄く良かったです。
いろんな定食が、有って美味しかったです。
麺が以前と変わった感じがしました。
味よし、接客よし、店構えよしキビキビした店員さんによる確かなサービスが受けられます。
安定のおいしさ。コロナ対策もしっかりされてて安心して食事出来ます。
名前 |
味千ラーメン鹿本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-46-3469 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大きい道路に面してもおらず、ここに??という立地ですがお昼時前には満席!食べて納得です。何食べても美味しいです。同じ味千ラーメンなのに店舗によって違うんですねー!