ヤギと羊とふれあう自然動物園。
くじゅう自然動物園の特徴
ほぼ全ての動物が放し飼いで、自由に園内を歩き回るユニークな動物園です。
餌を手に持つと待ち構える多くのヤギや黒豚が魅力を引き立てています。
家族連れに最適で、触れ合うことができる動物とのスリル満点な体験が楽しめます。
ヤギと羊が広大な敷地に放し飼いされていて、他とは違う餌やり体験ができました。しつこいのは本当にずっとついてくる笑舗装されている道はあるものの、傾斜がけっこうきつい道があるので歩く際は少し注意が必要かなあんまりやったらダメだと思いますが、羊さんを追いかける(早歩きで迫ってみる)と集団で逃げていきます笑。
動物は昔に比べてかなり減った。ほぼ 山羊。ただ うちの娘は犬の散歩が出来て嬉しそうだったな!
日曜日に行きましたが、混雑しておらず、スムーズに入園が出来ました✨️1歳半の子供を連れていきましたが、エサやりも楽しく出来ました!ただ、エサ袋を持っていると、動物が認識しているので、ワッと集まってくることがあるので、小さい子を連れていく場合は最初は抱っこするなり、対応が必要かなと思います。それぞれの動物の注意点はちゃんと書いて表示してくれてますので、そちらを確認して触れ合うと安心です!猫ちゃんも甘噛みすることがあるとの記載もありましたので、確認してふれあえば良いと思います(*^^*)匂いや、フンが気になるとのレビューがありましたが、ふれあえる動物園なので普通だと思います。動物園にヒールや、高価な靴を履いては行かないと思いますので☺️運動靴や、動きやすい靴がオススメです!フンを踏んでしまった場合も洗うところまで準備してくれている、丁寧な施設です。洋服もくわえたりするので、高価な服や、スカート、ヒラヒラするものは着ていかない方が無難ですし、動物も安全だと思います。汚れても良い服装で行くと気にせず触れ合えます。ヤギ、ラマ、羊、猫、うさぎ等、他にも様々な動物がおり、とても楽しめました✨️飼育員さんも、とても丁寧に説明してくださり、ありがとうございました✨️また、遊びに行きたいと思います!
一部のヤギと羊が放し飼いです。餌を持っていると駆け寄って来ます。動物苦手な方は注意が必要ですが、近くで動物達と触れ合えるので動物好きには素晴らしい👏動物園と思います。
旅行のついでに立ち寄りました♨️赤ちゃんから大人のヤギまでそこら中にいてご飯目当てに着いてくるのが最初怖かったですが、慣れたらとっても可愛いです🐐餌を6袋買ってエミュー、ヤギ、羊、リャマ、馬への餌やりしました🦙みんな柵から顔を出しておねだりするので可愛いです。服はヤギに噛まれる可能性が高いので汚れても良い服が良いです。スタッフさんも親切です。
ここ好きです。人馴れした草食動物達とのふれあい純度100% 笑帰りに寄り道もたくさんできるしいぬ連れで遊べます。
家族連れの休憩で訪れるのに丁度いい手頃な自然動物園です。敷地内にキャンプ場もあり、隠れスポットになってます。山羊や羊にエサやり体験も出来ます。
もう少し動物を開放して欲しい。飼育する人によって全然動物を出さずに、柵の中に入れてる方がいます。リピして行ってるので、分かるんです。毎回開放されてる動物の頭数が全然違う気がする…。ふれあいが魅力なのに。
この動物園の変わっていることろは、ほぼ全ての動物が放し飼いになっていて園内を自由に歩き回っている点です。ヤギや羊なら可愛いと思えるサイズ感なのですが、餌を求めて突進してくる巨大なラマや豚の迫力には圧倒されます!最初はビビってラマや豚から逃げまどっていたのですが、だんだん慣れてくるとラマを撫でたり手渡して餌付けしたりできるようになりました。入園料もリーズナブルですし、道中の景色も最高!しかも動物との距離も近いので、私もそうですが動物好きには最高の場所だと思います(^^)
名前 |
くじゅう自然動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-3005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

放し飼いで触れ合えたのはヤギのみ。ヒツジは臆病ですぐ逃げてしまいます。他のレビューにある黒豚や鹿はいませんし、猫やアヒルもおらず閑散としてました。ラマも柵の中にいるのを遠巻きに見るだけ。子ども達はそれなりに楽しんでいたので☆2にしますが、入場料に見合っていないなというのが正直な感想です。