手作り酒まんじゅうの温もり。
まんじゅうハウスの特徴
おばあちゃんたちが手作りする酒まんじゅうが絶品です。
高菜まんじゅうはもう一度食べたくなる美味しさです。
久住高原の貴重なランドマークで、懐かしいお饅頭が楽しめます。
茹で餅買いました。甘味はちょうど良し☺️1個130円でした、美味しかったですよ。
今年のゴーデンウィーク期間中に行った。久々に行ったら100円で買える饅頭が無くなって、全て値上げされてた。ガソリン使ってわざわざ行かなくても百貨店でちょっと良い饅頭買っても良いと思う。いつも見ないおばさんがいたが、感じ悪かった…。
おばあちゃん方が正月用のお餅作っていました、酒まんじゅう、タンサンまんじゅう、黒糖まんじゅう手作りでてました、また寄ります!!
まんじゅうハウスの名前ですが地元のスーパーのようです。まんじゅうは、酒、たんさん、ゆで、黒糖、高菜などがあります。アンコはこし餡です。まんじゅうは100円からありました。昔ながらの美味しいまんじゅうでした。
昔ながらのまんじゅうハウス😀色んな種類のまんじゅうが食べれて本当に美味しいです😋食べたらハマります(笑)
酒まんじゅうと知り合いに勧められた高菜まんじゅうをいただきました。まず酒まんじゅうは間違いないです。こしあんと生地が最高でした。 高菜まんじゅうは初めての感覚でしたが美味しいです。なんかビールにも合うんじゃないかと思いました。※土日は昼くらいには売り切れる場合もあるそうですよ。
仕事の期間中に3回程伺いました。素朴で旨かったな~ 黒糖、炭酸、高菜、酒まんじゅう、私的には、黒糖と酒まんじゅうが好みでした。朝から開いてるので仕事前に出来立てを買って行けるのが良いですね。おばちゃんごちそう様でした。
酒まんじゅうが人気とのこと。自分はあんといもの平ぺったいまんじゅうを購入甘くなく程よいまんじゅうでした。おばあちゃん達が作っていました。
時々久住のまんじゅうハウスのあんこのまんじゅうが無性に食べたいなあと思うお店です、裏のテーブルで職員の人がお茶飲んでいて仲良く働いてるんだな😃つて思ってました‼️
名前 |
まんじゅうハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-77-2835 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

手作りのお饅頭が美味しい主に酒まんじゅう 炭酸まんじゅう ゆでまんじゅうがある小さいお店ながら早めに行かなければ売り切れ商品あり。