黒岳の樹海で味わう、腐らない炭酸水。
旅館白泉荘の特徴
自然湧水の炭酸水は、料理全般に大活躍しています。
黒岳の樹海に囲まれた、独特のロケーションが魅力です。
月1で通う方もいる、人気の微炭酸水汲み場です。
入場料が500円ですが車1台で400リットル持ち帰り出来る業者の方なのか沢山のポリ缶に詰められてました食事も美味しかったです!
炭酸水をくみに行ってます。体によいとの評判で、皆さん車に沢山のペットボトルを持参しています。お水も美味しいですよ。駐車料金だけで、炭酸水は、くみ放題。ありがたいです。
サンダルでいったほうがよいです。駐車場から汲み場まで数メートルありますが、台車を置いてくれているので、助かりました。
自然湧水の炭酸水がとても美味しく、私の自宅での飲み水はすべて(コーヒー、みそ汁等)当地の炭酸水を飲用しています。入所料は五百円です。
微炭酸水を汲める場所です。
平素、お世話になります。本日約1年振りに「炭酸水」を汲みに伺いました。現地には15時に到着したのですが手前にある駐車場🅿️の受付の方はもう帰宅の準備をしてました。『本館で¥500払って下さい。』…だって。解りますよね?本当ならば、『後ほど領収書をお持ちしますから汲んでいて下さい。」とか言いますよね?帰宅の時間を遅らせる配慮とか無いのでしょうか?さて本題に入ります。ここの「炭酸水」は冷たくて飲みやすいです。何十本の空ペットボトルを農業用ケースに入れて専用ホースで汲み入れるスタイルが普通。 本日はたまたま他に誰も汲んでいるお客様が居なかったから超➰Lucky。コロナ禍の平日のこの時間は「狙い目」なのでしょうか…。本日から美味しいご飯🍴や珈琲☕が 飲めます💙また、「炭酸水」が無くなれば汲みに伺います🚗
炭酸水でご飯を炊いてます。ご飯でご飯をおかずに食べれると言ったら言い過ぎですがそれくらい美味しいです。おすすめです。
白泉荘の湧水は日本一‼️旨いです。炭酸もしっかり効いてます🙋
凄い水量。全部炭酸水、500円で車1大、食事も美味しかった、野菜も売っていた、鶴見岳の雪模様そ。
| 名前 |
旅館白泉荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
097-585-1168 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの炭酸水は5年腐れない。ご飯に炊くと美味しいと聞いたので行ってみました基本年中空いてる見たいですが第一火曜日だけがおやすみ見たいです400Lまで組むことが出来ますが組むのに時間がかかります🤪余裕のある方はおすすめです!もう2箇所組む場所があるみたいなので混んでる時はそちらの方も美味しいのでおすすめです軟水でとても飲みやすい炭酸水で眠る前にコップ一杯飲んで寝たら朝とても気持ちよく起きれました!ご飯に炭酸水を入れて炊くとお米が立っててとても美味しかったですここを出入りしてる常連の方が皆さん同じことを仰ってました😊