天然炭酸水で浄化される。
白水鉱泉の特徴
自然豊かな由布市で、極冷の天然炭酸水が湧き出ています。
男池の近くにある湧き水スポットで、訪れる価値が高いです。
狭い道を通る小型車が便利な、静かでのどかな場所です。
たまたま通りかかった炭酸水の湧水に行ってきました。2Lで100円スーパーよりお得でした。その場で飲むには無料です。(無料駐車場)
本当に炭酸でした。お持ち帰りしたい方は200円払えば5Lまで持って帰れるそうです!
天然炭酸の湧水は冷たくて美味しいです。ただ、非常にわかりにくい価格体型。ボトル1本あたりの料金ということです。量がわかったら自動販売機で券を購入します。20L・・500円10L・・300円5L・・200円2L・・100円このあたり天然の炭酸湧水池は他にもありますが、ここの湧水地が一番高額ですね。ここは多少高くても良いので空いている方がよいという方向けです。
天然の炭酸水が湧き出ています。炭酸水と言っても微発泡程度なので大変飲みやすく、500ccくらいなら一気飲み出来そうです。そんな炭酸水が湧き水の様に噴出している事に感動しました。飯田高原に行ったら白水鉱泉と男池は是非巡ってみて下さい。
2021.12.2 9:30・水専用(容器1個につき) 2ℓまで:¥100•単純二酸化炭素冷鉱泉 10
天然の炭酸水が湧き出ている施設。現地で飲む分には無料、持ち帰りは有料。天然の炭酸水、ってそれ日本の法律上は温泉じゃね?と思ったらやっぱりありました、温泉分析書と引用許可証。まぁ、温泉と言っても入浴は出来ないので飲用だけとなりますが、CO2含有量はラムネ温泉を大きく超える1750mg、メタケイ酸も68.4mg、泉温10.2℃の、ちゃんとした「温泉」です。泉質名もちゃんとついており、単純二酸化炭素冷鉱泉、とまぁ他で聞くことはない面白い泉質名。飲んでみると流石に市販されてる強炭酸水のようなシュワシュワ感はなく、微炭酸。ラムネ温泉よりも気持ち炭酸味を感じるかな?といったところ。しかし天然でこれってのは凄い。
此処に行くまでには、狭い道が有るので小型車で行くのが賢明ですね。20リッターで500円で売ってました。炭酸水です、長寿の水ですよ。明治から日本海軍が飲み水として使ったそうです。普通の水より永く腐らないそうです。多分一ヶ月は持ちそうと思います。
昔から利用しているが7年ぶりに水汲みに来ました。土曜日だったけど、人が減っていて寂しい感じだった。炭酸は昔に比べて軽くなってたから、長くは炭酸水としては保てないかも。タンクで買った人は早めに密閉できる容器で飲めるようにするといいかな。
微炭酸を汲める場所です。400Lまで500円です。
名前 |
白水鉱泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく、炭酸水が独特の舌触りで美味しすぎる🙌子供用なのか源泉掛け流しの川もあるので水遊びも出来ます!水を購入希望の方はペットボトルを持参しましょう!