九重連山麓、自由なキャンプ場。
鉄山キャンプ場の特徴
九州一の自然豊かな環境で、川沿いや林間サイトが魅力です。
予約フリーで思い立ったらすぐに訪れることができる便利なキャンプ場です。
自家製の新鮮な高原野菜も手に入る、無骨な雰囲気が楽しめるスポットです。
広島からゴールデンウィーク 2日〜6日まで宿泊しました。 行くまでの道も広島には無い雄大な景色で圧倒され、キャンプ場も自然に囲まれたとても良いところでした。炊飯場に山水(飲水可)が汲めてとても良かったし美味しかった。近くに温泉が沢山あり、24時間入れる温泉もあったので、それも高ポイントです。スーパーも15分位車で走った所にありそれも助かります。結構色んな物が置いてある。また来年も行きたいと思えるキャンプ場です。
鉄山キャンプ場は★5で間違いないと思います。ソロキャンプの聖地として有名ですがデュオくらいまでなら他のソロキャンプ客に迷惑にならなくてちょうど良いと思います。雰囲気は写真以上、管理人さんのお金の徴収はどこかのタイミングで来るので不安にならなくてもいいです。薪も1カゴ600円で置いてます(30センチくらいかな?)徴収の際に一緒に払えば良いです。案内通り、いつ行ってもいい、いつ帰ってもいい、この質の高い雰囲気のキャンプ場ではこのシステムはなかなか無いと思います。広いので、空いてないことはあまりないです、隣と離れていれば普通の声くらいなら聞こえません。ソロの方も多いので状況次第では夜は静かにしたほうが良いです。最近のキャンプ場はトイレが綺麗なところが多いので、そういったところと比べるとやや点数は下がりますが、いわば普通に良いです。(温かい便座は期待しちゃダメですよ)古さはありますが掃除は行き届いています。きれいな水も使えるので持っていったタンクが空になっても安心!川の近くだと寝るときの川の音が素敵なBGMになります(時期によっては水場近くは虫が多いです)伝えるの下手で不安なのでもう一度言います。鉄山キャンプ場はほんとに最高の雰囲気です。※あと徴収のおじさんにいい人!
8月2、3日、ついに九州の漢のキャンプ場『鉄山キャンプ場』に行ってきました。標高1000㍍の場所にあるだけあって、全国的な猛暑日のなか、とても涼しく過ごせました。蚊に刺されたり、虫に悩まされることも無く、完全に避暑ソロキャンプが出来ました。渓流鳴子川のそばにテントを張ることができ、川のせせらぎも楽しみながら酒を飲み、キャンプ飯を堪能しました。管理人さんもとても良き方で、オススメスポットも教えていただきました。迷惑キャンパーの情報も入手してはいましたが、この日は問題なく過ごせました。こんな良きキャンプ場なので、お互いマナーはしっかり守って利用したいものです。10月にも、また来る予定です。
かなり自由なキャンプ場でした。現在護岸工事中で、設営場所の制限があるようです。
自然に近いキャンプ場です。利用したのは7月中旬ですが非常に涼しく朝方は長袖一枚羽織らないと寒いくらいでした。管理人さん含め魅力的なキャンプ場です。難点をあげるとすればキャンプ場への道狭いのが唯一の難点だと思いましたり。
野趣溢れるキャンプ場です。チェックイン、チェックアウトフリー。好きな所にテントを張ったら、管理人さんが集金に来られます。
九重連山北側の麓の雰囲気のよいキャンプ場、場内は基本的にどこでも乗入れ設営OK。薪販売あり、水あり、トイレ超キレイなのに予約不要なのがとても嬉しい!料金は夕方頃に各テントに徴収にきます、薪の代金もその時に払えばよい。キャンプブームのせいか、真冬なのに結構な数のキャンパーがいましたがソロの方が多く静かに過ごせました(´ω`)
YouTubeのどうかを見て良い場所だと思い早速!現地に!平日だったので自分を入れて4組全員ソロ🏕川沿い奥にテント🏕張り一泊野営好きな人にオススメ👍オーナーさんが16時頃に集金に来ます凄く気さくな人でつい長話を😊また来た居場所の1つになりました❗
とても自然豊かで、川沿いや林間と色々なサイトがあり、ソロキャンプからグループキャンプのような多人数でも対応出来るサイトもあるキャンプ場です。今回は、中型のキャンピングトレーラーを牽引して入りましたが川沿いのとても素晴らしいロケーションの場所に設営出来、贅沢な時間を過ごさせて頂きました。5月初めでしたが、夜間はとても冷え込んで防寒対策が必要でした。キャンプ場入り口の道が狭く、悪路になった部分もあるので、車やバイクの運転はかなり注意が必要です。予約は必要なく好きな場所に設営したら、そのうちに気さくな管理人さんが集金に来られますので、料金の支払をするシステムです。
名前 |
鉄山キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-3102 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

景色と川がとても綺麗(ヤマメがいるようです)、自由にテント張れる、管理人のおじさん話しやすい。とても良いキャンプ場でした。