源泉掛け流しと美味料理、静寂の宿。
友喜美荘の特徴
静かな森の中で、鳥の囀りに包まれるお宿です。
源泉掛け流しの美肌の湯で、心地よい温泉体験が楽しめます。
和食を超えた創作料理に、器にも工夫が凝らされた美味しい食事が魅力です。
ゆっくりとした時間とおいしいお料理を楽しめる温泉旅館です。温泉街から少し離れていて、部屋数も少ないので静かです。部屋は十分広く清潔で、手が入りすぎていない庭が見えます。お風呂はかけ流しで男女別のお風呂と別棟に家族風呂があり、お湯の中に湯の花がゆらゆらゆれているようなお湯です。冬は露天は少しぬるい感じになります。温泉成分がとがった結晶として湯船についているので入浴時は注意が必要です。平屋なので、お食事処や家族湯以外の浴室に行くのはフラットです。特筆すべきはお料理で、よくある見掛け倒しの豪華なだけの料理ではなく、丁寧に地元の素材でおいしく作られています。品数も多いけど美味しいから全部食べてしまうのでおなか一杯になります。写真のお料理は4月の献立です。また、こういう旅館の酒類は全然こだわりがなかったり、やたらに高いお酒ばかりだったりすることが多いのですが、ここはビールも日本酒もこだわった品ぞろえで、しかも良心的な価格です。日田のサッポロビール工場直送のエビスビールの生はどこで飲むよりおいしくて、しかも期間限定のものがあったりして、つい飲みすぎてしまうのが難点です。日本酒も大分のおいしいお酒がそろっています。華美ではないが、上質で大人が満足できる旅館です。たしか、子どもはお断りだったように思います。
温泉街から離れていて、とても静かです。夜は、星空を見ながら露天風呂に入れるようですが、天気が悪くて、見ることができませんでした。夕食が絶品でした。地元の食材を使い、とても丁寧に作られていて、美味しかったです。
周りに家がほとんど無いので、静かでとても良いところです☺️話し好きで元気な女将さんと、料理担当の旦那さんの2人でやってます。全室で7室です。まずこの旅館で良いところは、90分かけて食べる夕食🌃🍴です。手の込んだ創作料理の出来立てが、アツアツででます。どれも美味しくて、最後の御飯までこだわり抜いて出で来ます。夕食の御飯はほとんど食べませんが、ここのこだわり御飯はおいしいので最後まで食べてしまいます。もうひとつの良いところはお風呂です。温泉♨️は、露天風呂がぬるめで長く入れますし、夜は周りに灯りがないので、お風呂で星が見れるところがとても良いです。無料の貸し切り温泉♨️もあります。
何度も泊まりに行きたくなる宿。2022年3月末に訪問したが、また季節を変えて訪問したい。ご夫婦で営んでるが、おもてなしも気持ちがいい。食事の量も多く、男でもお腹いっぱいになる。個室のテーブルで食事ができるのも嬉しい。
お湯も良く、源泉掛け流しです。食事も大変美味しい。この値段は安すぎると思いました。奥様、ご主人も対応良く、良い旅になりました。神奈川県から行って納得の旅館でした。
温泉も料理も最高。毎回癒されます。
静かな場所にあり、鳥の囀り声で目が覚める素敵な所です!お部屋もキレイでお風呂も気持ちよく、なんと言ってもお料理が素晴らしい!おかみさんも、気さくてで素敵な方でした!
薄茶色湯の花が沢山何百湯入っているが数少ない。湯温露天最高でした。
毎年家族で宿泊します。何度訪れても、食事や温泉、お部屋、対応もとても良いです。
名前 |
友喜美荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-75-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

親孝行旅行で6月に訪問しました。スタッフさんも大変親切でお料理も全て美味しくて最高でした!母もとても喜んでくれ行ってよかったなと思うお宿でした。人気の理由がわかりました。また足を運びたいなと思える素敵な滞在になりました!ありがとうございました!