堺東で感じる、油そばの美味しさ!
きりん寺 堺東店の特徴
油そばには、キムチや半熟玉子を追加可能で楽しさ倍増です。
堺東の吉野家跡地にある油そばのお店で行列が絶えません。
ガツンと濃い味が特徴の油そばで、若者向けの美味しさを追求しています。
若者向けという感じのお味でした10代~20代がターゲットでしょうか40代~上は好まないかもしれません深いスープというよりも、直線にガツンと濃いお味店うすぐらいのは写真も映えないのでやめていただきたいおしゃれな間接照明のような店でもありませんしなにかトラブルがあってその時だけならいいのですが……
平日お昼に初訪問。色んな場所にあり、お店を目にする事は多かったんですが、油という単語がどうもコッテリコテコテを想像して、足が引けてました。好みの味が近い息子が今ハマってると聞き、食べてみる事に。うん、旨い❗️サッパリしてます。というか、お酢とラー油の量を好みで調節できるので、自分好みの味に出来ます。辛子味噌も美味しい😋ちょっと入れすぎて最後は辛すぎましたが、激辛好きにも対応出来る一杯です。麺がモチモチ、チャーシューはトロトロ。若い子に人気なのが頷けます。店内は若者で溢れてました。十数年ぶりに油そばを食べましたが、とても美味しかったです!息子よ、ありがとう😭ご馳走様でした‼️😀😀
全部のせ麺Wで肉追加自分が思ってるほどの美味しさは感じられなかった。麺はモチモチしていましたが、タレの味が微妙・・・肉は脂身が多い。これと言ってパンチも無い。一言で言って印象に残らない油そばでした。
油そばを食べたあとの卵かけご飯……さいこうです。ぜひ、食べるべきです。ごはんがあたたかいので、タンパク質が固まる前にサラッと食べたほうがのどごしが良いです。
キムチ入り油そばを頂きました。コッテリでも無くあっさりでも無く、でもラーメンの気持ちの時に伺うことがあります。お酢でスッキリしつつも食べると結構ボリュミーで満足感有り!
かなりあっさりな油そば。個人的には酢がもっと効いて、味も濃い目が好きです。
ゴーゴーカレーの隣に有る油そばのきりん寺さんへ初訪問、お店は清潔でホールスタッフの対応も良いです。味は悪く無いですが、初老の私には重いです。若い方でがっつり食べたい人達には良いかと思います。
基本スープのないラーメンは好きではないのですが、ここのラーメンはいけます!ほんまに美味しい。油そばという名前で食べることをためらっていましたが、豚骨ラーメンのうまい部分だけを、麺に絡めたと言った感じでしょうか。スープはないのですが、最後まですすってしまいました。それほど美味しい。星ひとつ引いたのは、やはり個人的にスープのあるラーメンが好きなので、申し訳ないのですが、自分の好みで星4つ。好みに合わない私でも、おいしくいただけるラーメンです。
味は美味しいが卓上調味料とトッピングが乏しい。東京だとだいたい卓上調味料にニンニク置いてるからちょっとパンチの面では物足りなさを感じた!あと油そば原価安いのに値段設定高いかな油そばの場合は麺量が同一価格で選べるのが東京だと多いかなだから割高感がありました。でもシンプルで油そばもどきの混ぜそばよりは全然良かった。
| 名前 |
きりん寺 堺東店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-221-7551 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒590-0079 大阪府堺市堺区新町5−19 トリオビル 1F |
周辺のオススメ
✨冷めると、、、✨今回注文したのは、【油そば🍜】 ¥750-(税込)【麺大盛り🍜】 ¥50-(税込)【から揚げ🐓】 ¥210-(税込)初の油そばで少し不安だったが、予想の上を超える美味しさ😋壁紙にも書いているが、商品到着後直ぐに油入れてかき混ぜて食べないと美味しさが半減以上の美味しさになる、こんな短時間で味の変化がある料理は初めて😵😵😵ここ、【きりん寺】に食べに来店する際は、すぐ食べてすぐ出る気持ちで行かないといけない😨昼時というのもあったが行列だった、、、食券制で食券を先に買って並ぶ制度ではないのでご注意を☢ごちそうさまでした🍜🍖