自然美と共に滝の涼を。
道の駅 原尻の滝の特徴
日本の滝百選である原尻の滝まで徒歩圏内の絶好の立地です。
親子で楽しめるレストランでは、だんご汁定食が人気を集めています。
駐車場が広く、吊橋から絶景を楽しむことができるスポットです。
本当に景色がいいし、自然、田舎を感じられる。吊り橋からも滝を見れ迫力がありました。
暑い日でしたが、涼しげな滝が気持ち良くてゆったりした気持ちになりました。
滝観光とセットになる場所、食事処やソフトクリームがあり休憩できます。
原尻の滝に隣接した道の駅です。原尻の滝の観光案内所的な役割を持っていますね。トイレもありますし、レストランも広いです。売店やジェラートのお店とあって、楽しめますね。道路の向かいに農産物直売所もあります。大分に来たら、行くべきの一押しのスポットですね。
原尻の滝のほとりにある道の駅です。滝は壮観ですね、まさに日本のナイアガラ。観光客もたくさん居ました。道の駅の物販は、どちらかというときれいなお土産物が多いように感じましたが、地元の野菜や漬物なども並んでいます。建物内にレストランと喫茶コーナーが併設されています。滝側にテラス席があって、利用者も多かったですが、とても気持ち良さそうでした。滝の手前のせせらぎ沿いに水車やカフェがあり、こちらも雰囲気がいいです。滝は手前の吊橋からも見れるし、降りていくこともできます。稲穂の黄色と絶妙なコントラストです。駐車場は広いですが、手前は混雑していました。トイレはまあまあです。車中泊にもってこいの道の駅だと思います。
原尻の滝に行く際の最寄りの道の駅です。大型の道の駅で、朝早く立ちよったので、一部しか利用できませんでしたが、売場面積は広くて、レストランも充実してますね。ここから歩いて原尻の滝に行けるので、散策のあと休憩に良いと思います。
物産品や休憩するところあり。この道の駅の中にレストラン白滝🍴🍝があります。とても美味しいです。是非立ち寄って下さい。
日本の滝百選の「原尻の滝」に隣接しており、農村景観日本百選にも選ばれた緒方町にある道の駅である。「原尻の滝」の見学の際に、駐車場・トイレ・お土産など、さまざまな用途で利用できる。
原尻の滝を見に来ました想像してたスケールとは違ったかな?滝の下はともかく上はこんな感じか~普通に🚙が通るんだ(笑)吊り橋、ほそっ!(笑)道の駅の駐車場に公衆トイレがあり女子トイレは洋式ウォシュレット有りと無しでした。
名前 |
道の駅 原尻の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-42-4140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて一人旅で訪れましたが、噂通りの滝でした。吊り橋は期待通りに揺れて高さを感じることができました。道の駅は満車で停めれず、少し通り過ぎた駐車場に停めれました。