道の駅原尻の滝隣の美味しいジェラート。
ジェラート屋ミルクファームフルショウの特徴
道の駅・原尻の滝の隣に、ジェラート屋があります。
常時12種類のジェラートが楽しめて、着席可能です。
ミルクをたっぷり使ったさっぱりとしたジェラートが絶品です。
ジェラート♬道の駅のお隣にあるジェラート屋さん♬滝を見る前に、休憩がてら伺いました。店内のイートインスペースも、そこそこ広くゆっくり出来ます。キレイで落ち着いた雰囲気ですね。涼しい時期なら、外で食べるのも気持ちいいかも。ジェラートの種類は12種類ほどあり、ダブルだと組み合わせに悩みますね(笑)現在は、カップのみかな?甘さ控えめで、あっさりとした味で美味しかった!食べ終わった後に、ほのかに口の中に風味が残る感じかな??甘すぎる物が苦手な私には合ってます。接客も問題ありません。美味しく頂きました!
道の駅 原尻の滝の隣にあるジェラート屋です敷地は道の駅と別になりますラムレーズンとラズベリーピーチのダブルを注文ジェラート美味しかったです建物の中はエアコンも効いて快適インテリアもウッド調で良いですね量がもう少し多かったら満点だが値段が安いのでこんなものかな。
「道の駅・原尻の滝」の近くにあるジェラート・アイスクリームのお店。甘すぎず後味が良い。たくさんの種類のジェラートがあるので迷う。自社牧場の搾りたて牛乳を使用し、天然素材を用いている。ミルク、ラムレーズン、ブルーベリーが美味しかった。
近くのジェラート屋といえば、ここ!ヤマモモ、かぼちゃ、ほかにテラミスなど、わたしは、テラミスを食べました。美味しかったです。
道の駅から道路を挟んだ横にあるお店です。ジェラートが入っているディスプレイのインパクトが凄く、チョコレートであれば板チョコがそのまま刺さっています。購入の際に見るだけでも会話が弾むことでしょう。本来はカップとコーンが選べるようですが、現在はカップのみとなっているので注意が必要です。持ち帰りや、お土産用に宅配もあるようなので自宅でも美味しくいただくことが出来そうです。今回はお昼を食べた後だったため他のものを注文できませんでしたが、アイスモナカが気になっているので次に立ち寄る際は注文しようと思います。
何味だとか考えずに食べればそれなりの価格ですからコストパフォーマンスは高いです。私はマンゴー、カボチャを食べましたが、正直、マンゴーの風味がするアイス、カボチャの色をした何かのアイスでした。とにかく味があっさりなので、食べごたえが少ないです。ただし、価格は安いし量もあるので、家族、特に子どもに食べさせるにはいいでしょう。
2021.5月GWに立ち寄りました。道の駅原尻の滝の横にあるジェラート屋さんです。GWだからなのか10人以上並んでました。ジェラートの種類は12種類と色々な種類があります。◆シングルサイズ 330円◆ダブル 380円接客などはとても良いと思いましたが、味は正直美味しいとは思えませんでした。ミルク感がとってもあっさりし過ぎていて低脂肪牛乳を飲んだ後のような気分でした。あっさりサッパリしたアイスが好きな方には良いかもしれません。
美味しかったです!甘さ控えめでした!
ブルーベリーと季節限定の柿のジェラートをいただきました。どちらも美味しかったのですが、柿のジェラートが絶品でした❗リピートしたい味です✨
名前 |
ジェラート屋ミルクファームフルショウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-42-2224 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今まで食べたジェラートの中でダントツ1位です!手作りの美味しさがたまらない!猛暑のツーリングで火照った身体がおかげさまでクールダウン出来、束の間の休憩でとっても癒されました♪