歴史ある蔵元、ゆすらももの魅力。
吉良酒造の特徴
毎年3月に開催されるぶんごおおの巡蔵で楽しめる酒蔵です。
醸造所内では様々な日本酒の製造過程を見ることができます。
地元の魅力を感じられる酒蔵開きを体験できる場所です。
甘口のゆすらももというお酒の大ファンで、豊後大野の酒蔵さんに直接3回行きましたが、営業時間中でも何故か店舗に誰もいなくて買えず…店の鍵は開いているのにカーテンが閉まっていて、電話にも誰も出ないのです。近くの浜嶋酒造さんに聞くと、お昼休憩か外出だろうとの事。できれば店番の方はいてほしいです。
たまたま見つけました!
毎年3月開催の酒蔵開き「ぶんごおおの巡蔵」の酒蔵の一つ。また行きたい。
Great sake shop and factory .
2018.3.17. ぶんごおおの巡蔵の様子です。浜嶋酒造も近いので、人が多かったです!
名前 |
吉良酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-42-2205 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歴史のある蔵元です。お店の向かい側に専用駐車場があります。