360度パノラマ!
やすらぎ公園展望台の特徴
バイク専用の狭い入り口を通じてアクセス可能です。
佐賀関半島や阿蘇山を一望できる眺望が自慢です。
展望台からは360度のパノラマが楽しめる場所です。
久住連山 祖母山 由布 鶴見 高崎山まですべて拝めます。公園からは少し歩きますが人は少なく良いところと思います車で近くまで来れる絶景スポットとして良いところとおもいます。
展望台の頂上からは九州の名だたる山が拝めます。360度の大展望阿蘇山、傾山、祖母山、久住山、大船山、鶴見岳、由布岳まで見えます。凄い!由布岳の山頂は少し雪が積もっていました。
駐車場に停めて、5分ほどで着きます!誰も来ることなく、独り占め出来ますが、滞在時間10分で降りました。眺めはいいです。
とても見晴らしが良いです神角寺から近いので寄ってみるのもありです。
展望台まで登る入り口は、バイクしか通れませんでしたが、道路脇に車を止めて、展望台まで来ていた方は、いらっしゃいました。確かにほぼ360度のパノラマは、なかなかでした。
本来の神角寺の位置ではないでしょうか。地政学上不利なのだと思われますが江戸末期、明治大正期、太平洋戦後九州各地は流入外国人で大荒れです。
眺望は最高ですが展望台はかなり老朽化しています。
初めて来たけど。絶景、絶景、絶景かな~🎵😎🚬 👍💨
佐賀関半島から祖母、傾山阿蘇山、久住、湯布、鶴見まで一望出来る大変素晴らしい場所だと思います。
| 名前 |
やすらぎ公園展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年6月21日(土)夏至の日の太陽のお見送り☀️展望台は古く狭いですが、標高が800m程の場所にあるので、阿蘇山から九重連山までが一望できます🗻車でも行けなくはないと思いますが、バイクで行くのがおすすめです🛵