セミの羽化とラベンダーの香り。
大分県県民の森 平成森林公園 キャンプ場の特徴
昼間は虫取り、夜はカブトムシ探しが楽しめる場所です。
東京ドーム千個分の敷地には整備された遊歩道があります。
ラベンダーの香りに包まれた静かなキャンプ場は穴場です。
すごく険しい道の上にある。以外にもスーパーは車で20分ほどで楽。ドコモはまあ入る。auはギリギリ。楽天はまるでだめ。ソフトバンクは知らない。谷にあるため電波が不安定。2024年。
会社のバーベキュー飲み会でコテージを利用しました。コテージは最近塗り替えたのか、とても綺麗で内装もしっかりした作りでトイレや風呂も申し分なく、とても居心地が良かったです。値段もリーズナブルですね。当日はバーベキュー開始時はあいにくの大雨でしたが、コテージの前に運動会で設置するような大きなテントがあった為、普通にバーベキューを楽しむことができました。少し歩きますが、近くに小さなお子さん向けの河川プールがあり、とても気持ち良かったです。道中の坂道で大汗をかいて、その後またお酒が進みました。コテージにエアコンがないので、暑がりの私は扇風機を持っていっていましたが、7月中旬でしたが夜は涼しく扇風機はいりませんでした。気温が大分市内より5℃ほど低いです。一点、炭以外はゴミが全て持ち帰りなのが誤算でした。せめて燃えるゴミくらいは処分して頂きたいです。
トイレや洗い場がとてもキレイで管理人も、とても優しくイイ所です!価格も安くて満足しています、また今度行く予定を立てています。
4/30GWの日曜日に訪問、貸切状態でした。バイク1台テント一張りで420円auは電波がほぼないです。他の方の投稿にもあるように地面は土でかなり柔らかいです。センタースタンドが沈んでくくらい。温泉、スーパーまでは2.30分くらいかかります。灰は捨て場ありましたがゴミは捨て場見つからず持ち帰りました。標高が少しあるのでGWだと夜はかなり冷えます。
令和4年10月29日バイク3台でお世話になりました!皆ソロテントでしたが、区画が1人1区画づつ利用できました。場内街灯が24時間点いてるので歩行足元が安心です。炊事場、トイレも綺麗に清掃してありました。ライダーには大助かりの分別ゴミや炭を処分して頂けるので感謝です。それでいてこの入村料のみの低価格にはびっくり。電気代にもならないでしょう!ってくらいの利用料ですね。文句のつけようがなく言うことなし!管理人さんも丁寧な応対で、夜三回くらい見廻りに来てました。しっかり管理されてる印象が持てます。皆さん、マナーを守って楽しい時間を過ごしましょう。いや~ビールと手羽元が旨かった‼️
東京ドーム千個分もあると言う、広大な敷地の中に、様々なエリアがあります。 西日本一長い、マウンテンバイクコースもあるそうで、キャンプ場は穴場的存在なのか空いてました。お土産にラベンダーのドライフラワーも頂けましたよ♪
いつもお世話になっております。2021年5月のゴールデンウィークから利用しており、毎度、ツリーハウスです。立派な休憩所(東屋)があり、階段下には炊事場と御手洗があります。温水シャワーは管理棟下にあるので、ツリーハウスから距離があります。周辺は木々に囲まれていますので、満天の星空は望めませんが、野鳥の鳴き声、虫の音が聞こえます。当然、オンシーズンの夜に明かりをともせば、虫が寄ってきます。極度の虫が嫌いな方は利用しないほうがよいでしょう。こちらの施設は、大野市、竹田市、どちらに行くにも利便性が良いので、利用させて頂いていますし、また、施設側の職員さん達や夜勤の長老😊も親切です。尚、ツリーハウスには、電源がありますのでご心配なく。
「大分県県民の森」内にある平成森林公園は、全般的に遊歩道が整備されております。園内はテーマごとにエリアが分けられており、四季折々様々な木々を見ることができます。
秋の散策をオススメします。森の香りに木々の美しさを堪能出来ますよ!
名前 |
大分県県民の森 平成森林公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-589-2531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子どもたちは昼間は虫取りに、夜はセミの羽化やカブトムシ探しに夢中。ツリーハウスはゴミひとつなく清掃されていて、様々な工夫の手が加えられていました。夜間は静かで、朝までゆっくり眠れました。覚悟していた屋外トイレも清潔でした。手洗いが自動水洗でびっくり。一昔前のキャンプ場のイメージが一新されました。バーベキューコンロの貸出しも簡単で親切。除草が行き届いていてマダニの心配が少ない。炊事場では薪を使っておいしくご飯が炊けました。星空は絶景。バンガローには冷蔵庫有り。まちなかより4℃ほど涼しく、快適でした。また利用したいです。