堺のレトロ喫茶、焼き飯とオムライス。
アポロの特徴
堺市堺区にあるアポロでは、自家製ドレッシングが絶品と評判です。
定食メニューは、ハンバーグやエビフライがあり、ランチタイムに最適です。
昔ながらの喫茶店スタイルで、オムライスや焼き飯が美味しく楽しめます。
家族経営されてるお店でレトロな雰囲気で落ち着いてて私は好きです。エビフライが特におすすめです。プリプリの食感とあの絶妙なソースの組み合わせは他の店では味わえません。サラダにかける自家製ドレッシングも美味。
ママさんがとても丁寧に明るく対応してくれて、いつ行っても気持ち良く過ごせます。お料理はどれもハズレなしの美味しさ!昭和感漂うインテリアがステキなお店です!
【2023.08初訪】所用で堺へ。朝イチ用事を済ませ、押し寄せる熱波から逃げるように昭和な食品サンプルが並ぶ喫茶店へ飛び込む。店内は地元の常連さんと思しき人々で埋め尽くされ紫煙にまみれてている。「いらっしゃーい、何にしましょー?」笑顔の素敵なママさんがお出迎え。モーニングサービスは11:00迄。まだ間に合う■サンドウィッチ 530yenドリンク、サンドウィッチ、ゆでタマと言ったセット内容。ドリンクは砂糖入りとブラックから選べる。もちろんブラックで!たまに問答無用で甘いアイスコーヒーを出すお店があるが、あれはかなわん(汗)マスターが手際良く調理し、さほど待つこともなく提供される。苦味の強くすっきりとした後味のコーヒー。サンドウィッチは喫茶では珍しいポテサラサンド。程よく効いたカラシときゅうりの歯応えがええ感じにアクセントとなっており旨い。ふわふわモッチモチのパンもいいね。ゆでタマは茹でたて半熟。皮が激しく剥きにくいが、まぁ美味しいからヨシ!さあ生き返った、次の仕事に出かけようか。ごちそうさま。
行ってみたいと思っていて、やっと行けました。11時半には満席で、常連さんが多いみたいでした。厨房は、ご主人が1人で切り盛りされてるので、仕事の合間では、ドキドキするかもです。お料理は、美味しく大満足でした。C定食のエビフライは大きく、B定食のチキンカツは、胸肉だと思いますが、柔らかくてジューシーでした。
令和5年10月ランチタイム(11:00〜16:45)C定食 税込980円ハンバーグ、エビフライ、サラダ、ライス、福神漬け、スープ。
堺市堺区にある喫茶アポロ さんエビフライとチキンカツの定食。
昔ながらの喫茶店。食事メニューは、豊富です。喫煙可能なので、嫌煙家の人は厳しいかも!ご夫婦で営まれているのかわかりませんが、厨房に立つご主人は、職人さんって感じ(笑)奥様はテキパキと動かれて気持ちが良いです。
カスタードプリン(¥450)ミックスジュース(¥480)昔ながらのお食事処という感じで、リーズナブルで美味しかったです!プリンは喫茶店で定番な固めカラメルほろ苦タイプでした。ミックスジュースはたっぷりサイズです。食事とセットだとデザートや飲み物が1部安くなるみたいです。今度は食事もしたいです。
はじめて伺いました。エビフライとソース、ドレッシングも美味しかった。ボリューム満点。地元密着の昔ながらの洋食喫茶店。ごちそうさまでした。
名前 |
アポロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-229-8792 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

妻はヤキメシ、私はドライカレーを注文し、お互いにシェアしながら両方食べました。どちらも美味しくてほかのメニューも気になるのでリピート確定。