モチモチ生地のいちごクレープ。
クレープ バオバオ あびこ店の特徴
モチモチの生地が特徴で、風味豊かなクレープが楽しめます。
フワフワのホイップがたっぷり入った絶品クレープを提供しています。
いちごカスタードホイップクレープなどの美味しいメニューが揃っています。
シナモンバターシュガークレープを頂きました バタークレープのカリカリではなく 普通のモチモチクレープです シナモンが 好みのしっかりした樹皮の香!?があり好みの風味でした。
リニューアル前に何回か利用した時は特筆することはなかったのですが、今冬のいちごクレープがとても美味しかった。カスタードの量、生地の柔らかさ、絶妙で昨今このお値段ではなかなかないです。Uberだと他店に比べやたら高いのでもう少し下げてほしい。ホットクレープ気になる!また利用します。
彼女と行って、はちみつカスタードとヌテラカスタードを食べましたが、もったりとした甘さではなくペロッと食べれる甘さで生地もちょうど良く、本当に美味しかったです^ ^また、メニューもクレープのみならずアイス等のメニューも結構あったので、我孫子に行く際は絶対に食べに行きます^ ^
クレープ屋を辞めて新形態のスイーツ店にリニューアルオープンするのでクレープ屋は辞めます。最後に食べ納めに来てくださいとSNSで宣伝し、みんな最後だからと並んで食べ納めに行ったのにまさかの1年もたたずに辞めると言ったクレープ屋が復活しました。なんだかだまされた気分でモヤモヤしてびっくりしましたが、相変わらず美味しかったです。
生地からこだわって作られたクレープです?生地はもちもち!くりーむは濃厚!夏場はアイスもあります(^ ^)コロナ禍ではテイクアウトのみです。
のり家さんの向かいにあるので、弁当ができるのを待ってる時に、つい吸い寄せられてしまうデブ化の罠。長居のクレープゴリラよりはちょっと高いが、リーズナブルな部類だし、あっちよりは待ちも少ないので買いやすい。甘いものに関してはハードル低めで美味いと感じてしまうので、それ以上のクオリティの差は自分にはあまり分からないが、生地の小麦やバターにはかなり拘っているそうな。
生地は小麦から拘っているらしくモチモチで風味も良い、ホイップはフワフワで軽いタイプなのでたっぷり入っていてもイケる。こういうベースの部分を拘っているお店は間違いない。メニューは割とオーソドックスなラインナップですが、キャラメルソースを手作りしていたりと細かな部分に拘りがあるようです。ホイップが多いのは良いのですが、その弊害でチョコソースが薄く感じられたので★4にしました。
映え狙いで高くて食べにくいクレープやホイップ盛り盛りのインパクトだけのクレープ屋が多い中、結局「こういうのが食べたいんだよなぁ〜!」って思わせてくれる正統派のクレープ屋さん♡ホイップやソースやフルーツはどこのクレープ屋も同じだけど、唯一クレープ屋で違いが分かるのが生地。バオバオさんの生地はだんとつで違いが分かります!超もちもちでバターの良い香り〜♡お値段もボリューム満点なのに良心的で定期的に通いたくなるクレープ屋さんです。ウーバーでもたまに利用させていただいてます!綺麗に袋詰めしてもらえます!
近くにクレープ屋さんが出来ていたのは知っていましたが、なかなか行く機会がなく、やっと初めて行きました。皮がもちもちしていて、ものすごく美味しかったです!中にもきちんと果物が入っているし、ホイップたっぷり(๑´ڡ`๑)5つ注文したのですが、きちんとパッケージして下さったので持ち帰りやすく、嬉しかったです。定期的に食べようと思う美味しいクレープ屋さんでした。追記近いため、たまに行っては買っています。新しいメニューも増え、迷います。
名前 |
クレープ バオバオ あびこ店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒558-0014 大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目3−6 サンシャインミゾベ 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

生クリームも重くなく、生地も美味しかったです(^^)市内のクレープ屋で1番美味しいと思います。ご馳走様でした!