新鮮野菜と絶品和菓子。
道の駅 おおのの特徴
地元特産品や新鮮野菜が豊富で、特に田舎のお茶やの紅茶は絶品です。
忙しいドライブ途中に便利で、買った食材を公園で楽しむことができます。
手作り和菓子や本格的な親子丼など、魅力的な食事メニューが揃っています。
写真撮影用の龍がいました。ココで唐揚げ定食とうどんセットをいただきました。先に券売機で精算後、チケットを渡してから席に着くスタイルの食堂です。お年寄りの方々には分かりづらいのかもしれませんね。
📆2025-4月上旬ワンカップの麦焼酎をお土産用に購入。カップのラベルの背面には、豊後大野の名所写真付き🍀23種類😱お得なお茶っ葉🍵も。もうすぐ新茶がでるから在庫売り尽くしかな…😊
お野菜充実。フルーツにんじん7本入って150円という安さ。お隣はAコープで使い勝手は良さげ。
平地の割と街なかにある中規模の道の駅です。施設は木造でやや古そうですが、同じ敷地内にAコープが隣接しているので、便利は良さそうです。地元産の野菜・果物がたくさん置いてありました。シャインマスカットも割安のようでしたよ。食堂が併設されていました。お客さんは地元の人が多そうです。駐車場は専用ではないようですが広かったです。車は割と多いです。トイレはまあまあきれいでした。周囲の眺望は望めないので車中泊の朝の爽快感はなさそうです。
高千穂町を出て、大分市内に抜ける途中に立ち寄りました。高速道路のSA/PA的な道の駅でした。地元の農産物やジビエ肉などが売られていて、お土産品のお菓子などは少数でした。薪がとても安く売っていたので2束買いました。入れ物として段ボールを貰えたので、助かりました。レストランはメニューは多くはないですが、リーズナブルな値段で美味しかったです。敷地内にAコープや公園もあって、賑わっていました。
道の駅おおの中に、食堂があります。うどんとおにぎりを頼みました。とても美味しかったです。家族と行きました。
色々な野菜置いてましたお惣菜も豊富奥にはお食事出来るとこありました親子丼頂きましたお味噌汁に変更してもらい美味しく頂きました。
道の駅おおのさん大好きですいつも野菜と手作りの和菓子、ご飯ものを買います軍鶏のご飯は本当に美味しいです今回はゆで餅を買いましたが、まだ温かくて柔らかくてとても美味しかったです。
休憩で利用しました。食堂の親子丼もおいしかったのですが、帰りに購入した高菜ごはん弁当がとても良かったです。
名前 |
道の駅 おおの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-34-3231 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スタンプ押しがてらお伺い。トイレ屋内にあって綺麗です。ほのかな木の香りすきです。