ダイソー併設でお得買い物!
コーナン御幣島店の特徴
特売日、ポイントアップが魅力的でお得感抜群です。
JR東西線御幣島駅から徒歩圏内でアクセスしやすい立地です。
2階にはダイソーが併設されていて、便利な買い物が楽しめます。
通りにも面しておらず、やや場所が分かりにくいです。駐車場の入口も分かりにくく、間違えるとかなり遠回りしないといけない場所ですね。なので、おそらく客層は地元の方が多いかと思います。駐車場からの入口は2階になり、売り場の半分をダイソーが占めてました。1階に降りるエスカレーターもわかりにくい場所にあり、導線が考えられてない感じがアチコチで見うけられます。ドン・キホーテのコーナン版のような店舗です。
電球を買いに行きました。場所がわからずスタッフさんに聞きましたが気持ちよく対応して下さいました!
コーナン としてはやや品揃えは少なめのコンパクトな店であるが、基本的になんでも事足りる。逆にでかい方がめんどくさいあなたにおすすめ。
二階に100均があるのはかなり便利です。コーナンで売ってる製品は、概ね耐久性が劣るのでメーカー物しか購入しません。長靴や大きめなスポーツバッグ等、4,000円前後ですがワークマンで同じ価格帯の製品買うと、耐久性の差が分かると思います。日用品(ティッシュや洗剤)等の購入に良いです。但し。近くのドラッグストアの方が安い物もあるので注意が必要です。
店自体初めて生きました。植物もいきいきとしており、観葉植物も根腐れしておらずしっかりと対応されてるんだなーと思いました。
普通のコーナンと大きいDAISO二階の駐車場いつも停めれないスタッフの方が駐車している?駐車場以外は問題ないです。
この周辺にコーナンの大型店が多すぎない❓この店舗も1、2階合わせると広いし、例のごとくダイソーもあります。近所の人や工場の人には便利だと思うけれど、車を利用する私などはもっと便利で使いやすい店舗、また専門店に行くことが多いです。勝手なことを言って申し訳ありません。
数ヶ月ぶりです。前回と売場レイアウト変更されて広く成った様な気分と新鮮さがありました!今日は1.5ミリのネジを探しに行ったのですが、レイアウトが変更もあり少し迷う様な感も、店員さんに聞くと速判明!心配は無用でした。対応がいい!そんなこんなで,二種類のネジをゲットして帰社して一種類の物を使用して、違った方は直ぐ持って行き速やかに返金を処理と相成りました。以上です。
2階にダイソーがありますが品揃えは少ないです。(店員さんもおっしゃってました)1階のレジが2台?ありますが、片方しか空いてなくて待ってたら(私の後ろにも並んでる方いました)もう1台空いて、普通なら「お次でお待ちの方」って言えばいいのに今レジきましたってお客さんをそのまま通してました。待ってるお客さん優先にしたほうがいいと思いますよ。コンビニみたいにちょっと買う人が多いわけでなはいので。
名前 |
コーナン御幣島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3146-5777 |
住所 |
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島2丁目11−35 |
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/113?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

都会のわりに広く品揃えもよく、駐車場も大きい。ただ、駐車場の高さ制限が2.2mがきつい。軽トラに大きめの脚立とか長い木を積んでたら当たるかも。