玄米食パンが美味しい新しいパン屋!
京都伊三郎製ぱん 八尾店の特徴
ごまとチーズのパンや亀のメロンパンが美味しかったです。
玄米食パンが特徴的で、ぜひ試してほしいです。
ほとんどのパンが108~138円で購入しやすいです。
前を通る度にずっと気になってたパン屋さんに初めて入りました。小さなパン屋さんですが、人気のようで、お客さんが何人かいました。どれもお安い、美味しそうなパンばかりで悩みました🤤中にカップのコーヒーも売っていて、店の前に写真のように椅子が並んであったので、そこで食べてもいいんだと思います。まだまだ気になるパンがあったので、また行きます😽
朝7時開店と同時くらいに着きましたが既に数名のお客さんが居てます。次々と焼き上がりが運ばれてきて、種類豊富で美味しいそうなパンがたくさんあります。全てが120円(税込129円)パンではないですが食べたくなるものが多くついついトレイに運んでしまい、今日は11点購入して2,034円。パンの生地はしっとり柔らかくて美味しいです。特に美味しくてお気に入りは大海老フライロール298円しっかり海老フライが入っていて美味しくて満足感があります。ちなみにマイバッグを持参すれば会計の時にマイバッグに入れてくれます。距離があるので車で土日くらいしかいかないですが、開店間もない時間帯でも車で来店される人も多いなか、駐車場も数台停めれて今のところ停めれなかったことはないです。
兎に角安いし美味しい。カレーパンを買ったら、揚げたてのカレーパンと交換してくれました。てか、この安さでどうやって利益出してるの?って感じ。東京にはこんなに安くて美味しいパン屋さんはない。元祖カレーパンのパン屋さんは都内でも安い店だと思いましたがココには勝てないなと。また、大阪に帰ったら行きます。
少し前でしたが、👰嫁と車🚐で新しい✨🆕✨パン屋🍞🥐を発見👀しました。そのパン屋🍞🥐は青山通りの所に新しい✨🆕✨非常に安い💴✨👛パン屋さん🍞🥐がオープンしておりました(このご時世なので少し値段👛が上がって⤴️⤴️たらすみません😢⤵️⤵️)店内のパン🍞🥐は百円と安い💴✨👛のが多くビックリ😱☀️しました。店内はパン🥐🍞の良い匂い👃がしていてどのパン🍞🥐も⤴️⤴️メッチャ美味し😋🍴💕そうでした。安く💴✨👛て美味しい😋🍴💕のか沢山のお客さんが来てました。僕もいくつかパン🥐を次の日のお昼用で買って食べ😃ました、⤴️⤴️メッチャ美味し😋🍴💕かったですね。それ以来👰嫁は朝が早い時はそこのパン屋🍞🥐に車🚐で行ってます。僕も又行きます。ごちそう様🍴でした!美味し😋🍴💕かったです!
時間が遅かったのでほぼ何もなかった。今度は早い時間に行きたい。
ごまとチーズのパン、多分前日のパンの5個詰合せ432円、亀のメロンパンを購入。ほぼ108円のパンばかりを購入しましたが、思ってた以上のクオリティーで、また近くに来たら寄りたいと思います。このご時世この価格帯での販売、企業努力に感謝致します。
安くて美味しくてビックリしました。この数で600円(税別)
美味しいパンがたくさんあります。税別100円、他にもサンドイッチも有ります。サンドイッチは少し価格が上がります。時間帯によって売り切れになって少ない時も有ります。夕方はかなり少ないかも。
このお店で提供しているパンの価格でこれほどの美味しさはすごいとしか言えない!個人的には特にカレーパンの美味しさはダントツ!コンビニやとあるサービスエリアなどで売られているカレーパン以上のクオリティだと思う。これだけのクオリティであの価格でやっていけてるのが不思議で仕方ない!
名前 |
京都伊三郎製ぱん 八尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-975-6690 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うまい!安いのにおいしーパン!家から少しはなれてるけど買いに行って食べたくなるパンです!安くておいしくなかったりショボいパンはたくさんあるけどおいしーのに安い!!がほんといい!!大好き。