歴史的建物で楽しむおしゃれカフェ。
(旧)岡川薬局 CafeWhiteの特徴
元薬局をリノベーションしたおしゃれで魅力的なカフェです。
若手建築家の福島慶介氏が手がけた歴史的建物をご体感いただけます。
美味しいカレーやサングリアで、居心地の良い食事タイムを楽しめます。
元薬局の建物、窓口がそのまま残していておしゃれです。吹き抜けのロフト風2階席に靴を脱いで上がりましたがこれも気分上がりますね。にんじんのケーキとても美味でした。宿泊もやっているようで気になります。
天皇誕生日の祝日に来ました。「ハルさんの休日」という番組で紹介されていたのを見て気になって来てみました。旧 岡川薬局の建物をリノベーションしてカフェとしてオープンしたという特徴があります。雰囲気は居心地が良く、お店の外観や内装も風情があります。駐車場はお店の横に3台、裏に8台停められます。That café sounds truly charming. Renovating the old Okagawa Pharmacy building is a fantastic idea that resonates with the local history and culture. The ample parking spaces add to its convenience.
店内おしゃれ。夜行くのでそんなに混んでなく店主さんが対応してくれて、ゆっくり過ごせます(^^) パスタを夫婦でつまみながら、ビール\u0026ラムチョップを食べて ピザハーフ\u0026地ビール、最後に生ハムをつまんで ハイボールで終了っていう感じです。日曜日は夜の部はやって無いので要注意です。ランチは混むので要予約。
(令和5年12月16日訪問)この日の行程をすべて終えて、帰りの電車の時間まで少し余裕がありました。そこで旧岡川薬局へと向かいました。私たちが到着した時は店内は空いていて、2階の席を確保できましたが、その後どんどんお客さんがやってきて、2階の席はどんどん埋まっていきました。私たちが頼んだのはパンケーキとドリンクのセットです。最近はふわふわのパンケーキを食べる機会が多かったので、このようにどっしりしたパンケーキは久しぶりでした。食べてみると、しっかりとした食感がありますが、特にこれといって特色を感じないパンケーキでした。十分美味しくいただけましたけど、特に優れているところは……というとなかなか出てきません。店の雰囲気はとてもいいのですけどね。
カフェを訪れました。元薬局の雰囲気を感じさせ白で統一した店内。とてもかわいいお店でした。フードメニューも多くどれも美味しそうパスタとワッフルを注文しました。美味しいのですが、出てくるのがとても遅かったのがちょっと…
店内の雰囲気・造り・居心地メニューのバリエーションや美味しさゲストハウスなども併設してるようで長居してしまうこと受け合いです。駐車場もありますよ💡おすすめできるお店です、ご馳走さまでした😊✨
とてもオシャレなカフェです。2階にはファミコンがありますwスパルタンXを堪能しましたw4面まで行ったけど次回は5面をクリヤしてほしいですw面白すぎるw
店内の環境やデザインがとても好きで、食事もめちゃおいしい!おじいさんも優しいですね!二度行きたいん!
白を基調とした店内はとにかくお洒落です。二階席は寛げます。女子会に、デートにおすすめです。夜はまた雰囲気の違うお店を楽しめそうです。2回目の来店でしたが、かしこまらず、のんびりと出来る雰囲気があります。前回はランチでカレーを、このたびはカタラーナ ドリンクセットを頂きました。駐車場も数台あります。
名前 |
(旧)岡川薬局 CafeWhite |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-64-1086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前、友人に教えて貰い気になっていたカフェにようやく行けました!元々薬局だった名残りも感じられつつもオシャレ空間でした♪平日だったからか1階が貸切状態で4人掛けのテーブルに2人で座れたため、ゆったりと過ごせました^ - ^小樽観光の際に少し休憩がてら寄ってみても良いかと思います^ ^