鶴見岳一気登山道の神秘、菅原道真公!
本村天満天神宮の特徴
鶴見岳一気登山道上の絶好の位置にあります。
菅原道真公を祀る神社で神聖な雰囲気が漂います。
自然に囲まれた環境で訪れる人を癒してくれます。
スポンサードリンク
鶴見岳一気登山道上に位置します。本堂に向かって右側を抜けます。
名前 |
本村天満天神宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
菅原道真公を祀る小さな天満宮です。狭い路地の奥にありますが駐車場があるのがありがたいです。境内には樹高18m、幹周り8m、樹齢千年という大きなクスの神木があります。また石垣原合戦で討ち死にした大友軍の武将、宗像掃部のお墓もあります。鶴見岳一気登山道は境内を通り、本殿の右に抜けていきます。