北巽駅近く、アウトドア掘り出し物。
セカンドストリート生野巽店の特徴
地下鉄北巽駅5号出口からすぐ見える立地です。
買取可能な製品は製造から10年以内に限定されています。
アウトドア用品の買取が行われており利用しやすいです。
色々物色しに伺いました。今回は特別欲しいものが見当たらず、何も購入しませんでしたが、また利用したいと思います。
衣替えために安く服買えると思い足を運んだのですが、特にお得感はなく良いものはそれなりの価格でした。お目当てのものがなかなか見つからず大変でしたが、買えました。目的をもって買いに行くとすごい時間を無駄にします。目的なく宝探し感覚で行く人には良いかもしれません。
セカストの色んなところの店舗を見てみるのが好きですが、たまたま近くに通ったので入ってみました。夫はかばんを売りましたが、ブランド品でもないのにびっくりのいい値段になったそうです。2階建ての店舗で、品揃えはそこそこですが、メンズ服には汚れのあるものがかなりあります。こんな状態でも売り物にできるのがびっくり…気にしない人もいるだろうけど。店内エレベーターがあるのでベビーカーでも楽々回せました。
店舗はキレイ、駐車場もそこそこで環境は悪くないけど店内の通路が狭いのは頂けない。リサイクルショップの性質上、来店タイミング次第で掘り出し物があったりなかったりするのはご愛嬌。
地下鉄千日前線の北巽駅5号出口から正面向かいにセカストとふるいちの看板が並んで見えます。二階建ての店舗で1階は家電、楽器、日用品、アウトドア、スポーツ用品など。2階は男女古着、小物、服飾品、ハイブランドバッグなど。フロアが広いです。古着漁りに行きましたが、印象としては品数が溢れるほどありました。ハンガー掛け詰めすぎでタグ確認が出来ないほど。古着を引っ張り出すときに注意が必要(下手したら破れる)まだ新店舗なので応援もあるのか他店からの袋詰めの服も散乱していた。品数多すぎるのでもうちょっと減らしても良いと思う。これではさすがに漁る気にならない。山積みのバッグの中から一点のみ見つかり購入しました。ラインナップは良いですが、レイアウトの工夫が必要で改善すべきかと思います。
あちこちのセカンドストリート行きますがこの店はちょっと物が無さ過ぎます。福井県のセカンドストリートが1番良かった。頑張れ生野セカンドストリート。追記 冷蔵庫売り場に置いてましたが 腐過ぎる 店頭に置くなら洗いなさいよ。
セカンドハンドのお店です。本当に安い❗と感じました。
以前は畑の場所になってましたが、買取出来るのは、製造から10年以内までの製品なら買取可能で、不要になったアウトドア用品を売りに行ってきましたが、店員さんの対応は普通でしたが、買取出来る電化製品は家庭用品のみ扱いになってる為、産業用の業務用製品は買取は出来ないので注意が必要です。
| 名前 |
セカンドストリート生野巽店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6755-0170 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
秋冬物出すのに全力なのはわかりますが、メンズブランドコーナーは指が入らないほど詰め込みすぎです。品出ししてる方は買う方の想像は出来ないのでしょうか?まだ詰め込もうとしていました‥夏物引けば良いのでは無いですか?購入される方の視点に立って品出しして下さい。