心強い後見人、信頼のサポート。
ミカタ相続司法・行政書士事務所の特徴
宮本先生が丁寧に説明してくれ、安心感を持てます。
成年後見人の書類作成を効果的にサポートしています。
無料相談を利用することで、気軽に相談しやすい環境です。
独身で亡くなった、主人の叔母の相続の件での相談でした。銀行の貸金庫を開けるには相続人全員の立ち会いが必要との事で、戸籍謄本を取ってみると。3人兄姉と思っていた叔母には異母弟が2人もいる事がわかりました!会った事の無い叔父さん発見ですなんて事、おじいちゃん!!そこから宮本先生に出会い叔母の遺産相続をお願いする事になったのですが、私たちも知らなかった預貯金が見つかったり、亡くなった祖母名義の未分割の土地があったり。思っていたより分割できる原資が増えた事は嬉しい誤算でした。宮本先生はいつもゆっくり話を聞いて下さり、闘病中の私の体調にも最大限の配慮をしていただきました。そのせいで当初の予定より大幅に時間がかかり申し訳なかったです。小さい時に養子に出され、さぞかし恨まれているだろうと思っていた異母弟さんたちが遺産分割協議に快く協力して下さったのは、宮本先生が作成のお手紙で祖母と叔母のこれまでを丁寧にたどった物にし、相続人全員に寄り添って下さったお陰です。本当にお世話になりありがとうございました。
このたび、家族信託・信託登記と公正証書の遺言をお願いしました。家族信託は誰にでも普く勧めているわけではないとのことで、初回相談では任意後見も勧められ、両者の比較が記載された提案書をいただいて家族信託を選択しました。提案書の修正と、こちらからの返信を数回往復して正式依頼しました。その後は、直接の面談と、電子メールでのやりとりを繰り返す形で仕事を進めていただきました(オンライン面談も可能とのことでしたが、今回は利用しませんでした)。信託契約書の作成にあたっては、先生から様々な提案やアドバイスを受けるとともに、こちらからも多くの希望・要望や意見を出し、細かく条項を練っていきました。家族信託は信託法や税務など複雑なしくみがあり、目指すところを実現するためには依頼する側も多くの勉強が必要です。ときには長時間の面談になることもありましたが、大変丁寧に応じていただきました。結果として満足のいく内容の信託契約を締結することができて、今後の我が家の経済生活を円滑に運ぶ基盤ができたことを有り難く思っております。
めっちゃ丁寧に説明してくれる先生です!こんなことまで聞いても良いのかなと思うほど、いろんな疑問に答えてくれます。突然、電話したのにじっくり話を聞いてくれて、やり取りもストレスを感じません。税金や家のことも一緒に相談できるので、私にピッタリでした。
このたび、別の手続きも追加でお願いしました。これまで相続があったときは、家族が対応していました。でも今回の相続は私がするしかなくて、亡くなった家族の正確な資産を知る術がありませんでした。それに私の仕事の兼ね合いもあり、どこか手続きを行ってくれるところを探していました。大手事務所の手数料は「〇万円~」と上限が曖昧で高額になるのではと心配になりました。そこで、ホームページに手数料が明記されてて、クチコミも多かったここに連絡しました。実際にお会いしてみると、若くて話しやすい方でしたので気後れすることも無かったです。でも、業務の方針や質問への答えは明確で堂々していたので、経験が少なさそうな印象は受けませんでした。一緒に来ていた友人も、ココにしたらと後押ししてくれたこともあり依頼しました。実際、思っていたよりも早くできて、調査など手続きの多さや相続税申告料込みでの料金は良心的に思えました。また、なるべく負担をかけないようにメールやビデオ会議で対応していただき、日常生活にも影響なく家族のために時間を使えました。
成年後見人の書類作成をお願いいたしました。自分が家族の後見人になれるよう希望していましたので、その希望に沿った書類にうまくアレンジしてもらえる先生を探してしました。想定通りの結果が出て安心しました。これからも分からないことあれば、よろしくお願いいたします。
無料相談を利用しました。知識がないので少しでもわかりやすく説明してもらえるか、自分たちが納得できる話の進め方をしてもらえるのか不安でした。でも、提案書と見積りをもらって、自分自身の整理や家族で話し合うことができたので、自分の話を分かってくれる所だと感じました。メールでのやりとりもあり、家族と相談したり考える時間があって良かったです。
自宅で先生の提案を読み終わった時には、もう依頼しようと決めていました。「ややこしい相続の相談なんだけど、解決できるのかな…」と本当は不安でした。ただ、HPの動画を見て相続に自信があるんだろうなと思い、問い合わせました。無料相談の前のやり取りでは、先生が私たちの事情を深く聞き取りしていて、真剣に考えているなと感じました(事情を聞くたびに、私たちの心情を思いやる言葉も添えられていました。)。なので、他社と比較しょうとは自然と思わなくなりました。事前にもらった解決策の提案は、ずっと抱えていた複雑な問題を一度に解決できて、また私たちの気持ちも汲んだありがたい内容でした。専門家の考えを押しつけずに、私の立場に寄りそったアドバイスをしてくれる先生です。
相談後には「良いところ見つけたな」と思えました。ある日、知らない不動産屋さんから「あなたの土地を買いたい人がいる」と電話がありました。(なぜ、不動産屋さんは私の連絡先を知ってたんだろう…?)不動産屋さんに「相続登記がまだです」と伝えると、知り合いの司法書士さんを紹介できるとのこと。でも、その不動産屋さんについてまだ不安だったので、自分で先生を探して相談することにしました。そして、料金も書いてあり動画で雰囲気も分かるココに相談しました。聞けば先生は不動産屋さんもしているそうです。なので、電話があった不動産屋さんとのやり取りで感じていた疑問を尋ねてみました。先生は、私の疑問にはもちろん、名義変更や不動産取引のことを総合的に説明してくれて、親身になってくれると感じました。誰が担当してくれるか分からない大きな事務所より、人柄が分かる個人の方が自分には合っています。不動産や相続のこと全般にアドバイスしてくれる所が見つかったことが一番の収穫でした。
不安な気持ちだったのですが親切にご相談にのって頂きました。本当に、ありがとうございました☆
| 名前 |
ミカタ相続司法・行政書士事務所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-338-991 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町7番19号 ラルテ天王寺 1階 |
周辺のオススメ
父の後見人申請がきっかけでお世話になっています後見人申請では、資料集めを始めると様々な課題や問題が見つかり、一つ一つ一緒に解決していくことができました時間はかかりましたが無事、共同後見人に就任できました先日、父が亡くなり相続が始まりましたが、後見人申請で準備した資料のおかげでスムーズに相続が始められそうです問題が見つかればすぐに解決策やアイデアを提示していただき、ときには心の支えになるような言葉もいただきました事務所の名の通り、力強い「ミカタ」に出会えたと思っております長いお付き合いになると思いますがこれからもよろしくお願いします。