地獄釜で並ぶ温泉卵、心も温まる!
陽だまり温泉 花の湯の特徴
貸切湯が利用でき、リラックスした時間を楽しめるお店です。
地獄釜や温泉卵を楽しめるユニークな温泉体験が魅力的です。
お湯はさらっとしていて、清潔感のある快適な空間が広がっています。
とても温まる温泉です。蘭の花などの植物を見ながら入れ、時々バナナがなっていたりします。待合室には、温泉卵や温泉プリン、牛乳などなどが、販売されていて、そこで食べる事も出来ます。300円で外の地獄蒸しを利用出来るので、それも楽しみですね。
蒸し湯付きのさくらに入浴しました。お湯は適温ですが、しっかり暖まる良い湯でしたし、蒸し湯はかなりの高温で汗もたくさん出ました。さすご別府だなぁと感心。浴後に温泉卵をいただき、小腹も満たされて大満足です。
猫は冷房ガンガンの待合室で犬は扇風機すらない状態で、しかも何の対策もせずに外で可哀想すぎる。夜行くと必ず息が荒く熱中症に似た症状が見受けられる。温泉はさくらという部屋以外は打たせ湯があり水槽のある部屋は子供におすすめ。ですが、動物をあんな飼い方するのは法律にも違反していますし、命に関わる事なので早急に改善すべきです。
地獄釜を使わせていただいたついでに平日でしたので1人で贅沢にタンポポの湯をリーズナブルに600円で使用させていただきました。綺麗にされており受付の方の対応もよく又、来たいと思いました。
店構えが温泉ぽくないので最初は身構えましたがしっかり温泉でした。浴槽には湯の花も浮いています。受付の一角に保護猫?のお部屋があり、4〜5匹の猫ちゃんがいました。
平日17時までは1人600円で貸切湯が1時間ほど入れる贅沢。お湯は熱め。でも、慣れるとそれが気持ちよくてたまらない。私が入ったお部屋は熱帯魚🐠が居るところ。水槽見ながら入るお風呂ってどうかなーっ打たせ湯まで付いててなんと豪華なー⛲️動物がいたり、植物があったり。卵や色んな商品も並んでてなかなか面白い。お部屋を選ぶ時はアヒルのないお部屋を選んで入るのでその、いっぱい置いてあるアヒルたちにも笑みが溢れてしまう。
お湯はさらっとしています。鉄輪温泉の泉質とは違うので、好みがあるとは思います。花の湯の名前通り、個室には花の名前がついており、その時期に合わせた花が咲いています。脱衣所は狭いですが、一家族が入るには問題ないです。お風呂と脱衣所の仕切りはないですが、湿気は気にしたことはないです。シャンプーなど備え付けです。隣との仕切りはしっかりありますが、天井繋がりのため、大声だと隣の声が聞こえます。受付の方はご家族だと思いますが皆さん親切です。温泉の横に蒸し台があり、野菜や卵を蒸す事もできます。駐車場も10台以上停められたと思います。
温泉自体は温かくて快適。ただ、シャワーのサーモが壊れているのか、熱すぎたり冷たすぎたり一定の温度にならない。入り口に子猫がいて癒されます。
部屋が多くて楽しい。全部の部屋を制覇したくなります。平日の17時以内に1人で行くと、600円で入れるのでとてもお得です。現在、ネコがたくさんいて癒されます。
名前 |
陽だまり温泉 花の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-21-8778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お風呂利用者は地獄釜を300円でお借りできます入浴する前に食座をセットして、お風呂出てからちょうど食べれるって寸法です地獄釜だけだと1時間500円なのです。