炭火焼き定食と絶景!
ひでさん 鉄輪店の特徴
大張の窓から見える高崎山の絶景が楽しめます。
鹿児島産の地鶏を使った炭火焼きは旨味が豊かです。
新鮮なササミの刺身が絶品と評判です。
東京からの観光で利用。少し早めの時間だったので、なんとか待たずに滑り込み。そもそも鶏を網で焼くのもあまり経験がなかったが、こんな美味しい鶏肉は初めて食べた。鶏天、タタキ等も全て美味。また別府に来ることがあれば是非再訪したい。
鉄輪温泉♨️の足湯に来ましたが、ゴールデンウィークの休み🎌でどこも多くて(2時間待ち)その後のランチをどこで食べるか⁉️考えてた所にひでさん鉄輪店を見つけました‼️ランチメニューで各々注文しましたが、どれも美味しかった😋です。
別府旅行のランチに、電話予約して伺いました平日昼でしたが、満席だったので、予約必須です3人で行って注文したのはランチの炭火焼き定食✖️3一品料理のささみ刺身地鶏のたたき砂肝酢の物地鶏のたたきが、鶏肉の味が濃く、歯応え抜群で美味しい!これは、注文必須です炭火焼きは5種類の部位で、ぼんじりが美味しかった!一品料理の量も多くて3人でシェアしても充分な量でした煙もくもくなので、匂いの付いても大丈夫な服で行きましょう!
今日のランチはここ。以前入れず今回はリベンジ。ひでさんへ行って来ました!入店すると煙もくもく笑盛り合わせに一品をいくつか注文。目の前で炭火で焼かれる鶏はいいですねぇ。特にハツとマクミがgood!鶏のマクミは珍しい!比較的観光客が多いのかな?
日曜日のランチで初訪問。その日の10時に電話。なんとか予約取れた💦炭火焼定食2人前と鶏のたたき定食。美味すぎる!煙と臭いがオッケーの人はぜひ!店員さん全員良い感じです。帰り際に息子に飴ちゃんもくれたし。絶対、また来ます!ご馳走様でした。
旅行の晩御飯で行きましたが、とてもおいしかったです。鳥の盛り合わせと鳥のタタキ、ズリ刺し、ささみゆっけ、どれも美味しく最高でした!店員さん達も暖かく対応して下さりとてもいい旅行になりました!ごちそうさまでした!
高崎山を描いたことで有名な近代油彩画の大家梅原竜三郎も嫉妬したであろう大張の窓から見える高崎山が写しだす季節感は圧倒的なリアリティーを内包しており、店に入るとまずその別府市が一望できる景色に脱帽してしまいます。それはさておき別府市は観光地なので、うどんやら蕎麦でも1000円近くするお店がごろごろあるなかで、本格的な炭火七輪で焼いた色々な部位の焼き肉を、店オリジナルのの橙酢につけて1300円で頂けるためとってもお得でした。また行きたいです。
ゴールデンウィークだったので駐車場は満車でしたが、運良く空きがでました。普通は、予約しないと食事はできないそうで、私達が外で待っている間も何組か、お断りされていました。広いテーブルに案内されたのでゆっくり座れました。食事は、炭火焼定食を頼みました。地鶏ですが、そんなに固くなく、特製のポン酢に付けて頂きました。凄く美味しかったですよ。接客も良かったですよ。食べに行く方は、予約してくださいね。
地鶏の炭火焼きとひでさん鍋迷って、ここにしかないかなと、ひでさん鍋に。ジンギス汗鍋の上で肉を焼いて、下で野菜を煮て食べる感じ。肉は炭火焼きほどこんがりは焼けないけど、卵を溶いたタレが美味しかった。野菜が美味しかった。〆のちゃんぽんも美味しかった。砂肝の刺身も美味しかったなあ。次回別府に来た時も是非寄りたいお店です。
名前 |
ひでさん 鉄輪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-67-7833 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の木曜日、開店の11時少し前に行ったら二組待ち。開店と同時に入店。注文したのは、炭火焼き定食(1,650円)ととりの唐揚げ(ハーフ)(750円)。ご飯は中。写真の炭火焼きは2人前。七輪で自分で焼くスタイル。煙がすごく、身体中臭いが付くので注意。しかし、鶏肉はおそらく新鮮で5種類の部位があって、どれも全部旨い!とりの唐揚げもサクサクで旨い!窓の外の景色も素敵!