新鮮な刺身と至福の温泉。
丸神屋の特徴
8種類の温泉を楽しめる開放感満載の宿です。
地元の素材を使った新鮮な刺身が味わえます。
家族風呂が4つあり、ゆったりとした入浴時間が魅力です。
客室素晴らしかったです。お風呂は、古さも趣があってよかったです。砂風呂は初めての人には不安な感じ。でも入ってみたら気持ちよかった。常に人を配置できないならビデオなどで楽しみ方の解説動画を流すなどして欲しいかな。蒸し風呂は防空壕みたいで怖すぎて入れなかったです。友人と一緒なら話のネタに入って楽しいかも。
温泉も8種類くらいあり、開放感溢れる素敵なお風呂を楽しめました!お部屋も素敵でほっとするような感じだし、受付の方も親切で楽しい旅行になりました。ありがとうございました!
年始に1泊させてもらいました。お風呂が6種類あって空いてると貸切で使用できるのが良かったです。気兼ねなく温泉を堪能できました。共有ですが蒸し風呂、砂風呂も面白かったです。スタッフの方も感じ良い接客でストレスレスでのんびりさせてもらいました。あと地獄蒸しの野菜が美味しかったです!
複数の温泉があり、自分の好きな温泉に入れる。ご飯も美味しくサービスも良かった。ワインは大分安心院産だったこんなに美味しいとは知らなかった。
ご飯が最高に美味しい。建物はかなり古いものをリニューアルしたもののようですが、それほど違和感は感じません。後日、、、久しぶりに来ました。チェックインしてすぐお風呂を2個梯子して逆上せました。お風呂は全部貸し切り風呂になってました。砂蒸し風呂はセルフサービスになってました。料理は素晴らしく美味しく頂きました。ヒラメの刺身は圧巻でした。量も十分ありごはんの山香米も美味しかったです。新米はまだ出てないしょうけどね。ただ、全体的に言えるのはサービスの低下ですかね。人手不足のせいでしょうか。
義母の還暦旅行で行きました食事の新鮮な刺身が最高で接客もよかったですまたいきたいと思える旅館でした。
この度は当方にイレギュラーがあった中、親切に対応して下さり、誠にありがとうございましたm(_ _)m好感の持てる接客もさることながら、地元の素材を使用した新鮮かつ美味しい料理、綺麗な室内及びフロア全体、砂風呂やスチームサウナもあり、なんといっても、家族風呂の温泉はリッチな気分に浸れ大満足でした。また伺いたいと思います。
砂風呂はとてもじゃないが入れる温度ではなかった。接客、料理は満足しました。但し温泉の蒸気が近くで轟音を立てておりなかなかにうるさかった、、、
非常に良かったです😆🎵🎵😷宿に砂風呂、蒸し風呂😃🛀♨️があり食事も楽しくいただきました。😷
| 名前 |
丸神屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-66-1808 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
砂蒸しの、お風呂もお料理も最高でした。貸切風呂もたくさんあり、気分を変えて楽しめます。こじんまりしたお宿で、特別な高級感があるわけではないですが、静かでくつろげます。スタッフの感じがとてもよく、心地の良い滞在でした。