平日のリハビリ、スムーズに!
黒木記念病院の特徴
リハビリは非常に丁寧に行われ、大満足の体験ができる病院です。
スタッフがきびきびしており、気持ち良く過ごせる環境です。
安心できる医療サービスを提供する黒木記念病院で、信頼を得る存在です。
コロナでなのか受け付けが自動化されて土手も便利でスムーズになってます。自分についていただいた担当医の先生は優しく親身になって治療にあたって頂きました。ただ病院内で働いている方達に合わせてなのか、エアコンが効きすぎていて、とにかく暑いです。職員さん方は冬でも半袖で快適そうでしたが、外の気温に合わせてダウンやジャンパー等を着て行くと冬でも汗が止まりません。💦
平日16時〜18時、土日11時〜11時30分。親族に限り面会可能。コロナ2回接種他質問されてOKであること。
リハビリを、お願いしてますが、非常に丁寧で、きっちりおこなってくれて、大満足です。
以前、看護師長がブラックリストに入っている噂が流れていました。評判が下がりますから、頑張って生きて下さい。
食欲が半年無く、体重が1週間で5キロ減で、下痢、嘔吐、顔面蒼白、酸素欠乏症の疑いがあり、繰り返しの1ヶ月嘔吐のせいで脱肛し流血。内科かかりつけだったにも関わらず、電話に出た看護婦から「担当医は肛門専門医ではないので、最初にかかった病院に行ってくれ」と断られた。最低だ。
ここの病院は融通がきかないどころか対応が酷いです。膝を痛め、痛みのあまり吐き気、目眩、冷や汗が出ている状態でなんとか病院にたどり着いたのですが、「受付時間が3分過ぎているので他をあたって下さい。」と突き返されました。それどころか、今すぐ行ける近くの形成外科について尋ねたところ、にこやかな表情で、「他の診療所については知りません、ご自分でお探しください。」と。また、症状の説明を受付で説明していた際には、自分が若いからか1人の受付係に鼻で笑われました。自分は東京から越してきた身なのですが、ここまで劣悪な病院は初めてです。
昨年リハビリの為に、入院しました。医師は、患者には無関心でしたが、リハビリの担当者が、良くてきちんと歩けるように、なって退院出来ました。
対応した内科医は早口で最初から人の話を聴いてくれませんでした。ある看護師さんの対応が素晴らしかったので⭐2つにしました。
別の病院で紹介状書いてもらって受診したのですが整形外科の先生は正論ですが言い方が高圧的に思います。あまりオススメは出来ないです…。あとだいぶ余裕持って行ってもすごく待たされます…。(曜日によりますが)
| 名前 |
黒木記念病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-67-1211 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
足腰のリハビリはかなり上手な病院。足腰でお悩みの方は信頼しても良いと思う。