別府の明礬温泉、貸切風呂満喫!
湯屋えびす(大浴場)の特徴
明礬温泉に位置し、24時間楽しめる貸切の硫黄泉が魅力です。
露天風呂や内湯が日替わりで、楽しめる浴槽が充実しています。
地元の鉄輪の地獄蒸し工房から割引券がもらえる特典もあります。
地元の友人が連れてきてくれました。お湯はぬるめでしたが、おかげで長湯できました。歴史ある雰囲気も○
料金に見合わない。まず床が汚く、温泉には葉っぱや虫が浮きまくり。スタッフは受付しかおらず定期的に清掃に入っていない。薬湯も壊れていて入浴できず。
高台にある日帰り温泉です貸切風呂もあるそう入り口が3階、1階露天風呂、2階屋内浴場です。偶数日が露天風呂が男性、屋内浴場が女性奇数日が逆ですねフロント裏に寛ぎスペースがあって時間があったら昼寝したかった!お盆で外は猛暑だったのでフロント横で巨峰ソフトを買って寛ぎスペースで食べました美味しかったです駐車場は狭いですね、店舗前6台程度以外にも駐車場があるかは要確認です。
温泉入浴した次の日まで硫黄の匂いが身体に残ります。私は好きですけどね。男女交替制で、1階の露天風呂の方が楽しめると思いますが、身体を洗うのは冬は寒過ぎて少し不便です。岩盤浴とのセットも出来るのでオススメですが、少しお高めかな?…が、汗ダクダクになり気持ち良いです。入浴料¥1
明礬温泉にあるホテル併設で、規模は小さめな公衆浴場。タオルレンタルもあります。駐車場はありますが、そこまでキャパはなかった印象です。岩盤浴の設備などもありますが、ここの魅力は白濁した硫黄臭のある温泉だと思います。身体が暖まりますしとても気持ち良かったです。別府の海を眺めながらのんびり入るスペースもありますし、休憩スペースも設けられています。別府観光でせっかく明礬地獄と蒸しプリンを食べにいくのなら、ついでにお風呂に入ってみたいという需要にきっちり答えてくれる良いお風呂だと思います。
✍️岩盤浴がある貴重な温泉18時以降のお風呂と岩盤浴が1600円です。少しぬるめの岩盤浴ですが、別府エリアに中々無いので助かります。奇数日は女性が露天です。温泉の温度は高めで、39-40度くらいが好きなのでかなり熱いです。硫黄の濁った温泉で、とても温泉に入っている感があります。段差や岩、濁り湯のせいで、身体の不自由な方やお年寄りは少し注意したほうが良いかなと思います。
ゴールデンウィークでしたが客はそんなに多くなかったです。値段はちょっと高め。次行く時は一階に入ってみたいです。
全体的に、設備が、整備されていません。古いと云うより整備不良です。入浴料の価値はありません。
御宿のサービスはシンプル、ゆっくり過ごせて、硫黄泉の貸切風呂は24時間楽しめます。日帰り温泉も種類豊富で楽しめます。
名前 |
湯屋えびす(大浴場) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-67-5858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

遠くから行く価値あり。偶奇日には留意。別府の冬の澄んだ空気の遥か彼方には青空と速く流れる白い雲。全身に浴びる硫黄の香ばしい香り。めっちゃ良い。