真っ赤な血の池で驚きの体験!
血の池地獄の特徴
真っ赤な池が広がり、迫力満点の景観が楽しめます。
鬼滅の刃ブームで多くの観光客が訪れる賑やかな場所です。
地獄巡りの中心拠点として、多彩なお土産も揃っています。
全ての地獄に行くなら地獄めぐりの一つとして行けば良い。時間の関係で数か所しか行けないなら選択する先では無いと思います。たぶん10分程度で出ると思います。血の池以外は何もありません。足湯はありますが、湯が赤いのでなんとなく入りにくいですね。大きめの土産物店と小綺麗なレストランが併設されています。
2022.6.12地獄巡り6番目駐車場にはスムーズに停める事ができました👍黒い門をくぐり、Ticket売場兼土産物屋さんの中を通り抜けるように進むと…オレンジ色の大きな池が見えてきます。ちょっとした滝もあり鯉が泳いでました😄石で作られてる鬼の顔のテーブルとイス、鬼デザインの自販機と映え映えスポットですね😁👍『血の池軟膏』という皮膚病に効く薬を売ってる所に人だかり🤣池を見てる人より多い気が…🤣お土産屋さんの品揃えは海地獄が1番かな💦その代わり隣接して食事ができるレストラン?みたいなのがあります。次の龍巻地獄へは徒歩移動がオススメ!移動途中にトイレもあります😄
こちらはGW1日目になります❗中学校の修学旅行で一度訪れてた事がありますが…あの頃よりは迫力が凄かったですよ🎵(そりゃそうだ(笑))今は「鬼滅の刃」ブームでもあるし連休だし沢山の観光客がおられましたよ😄この賑やかさも懐かしく感じましたが…やはりこの時世ですから油断しないように💥子供も恐くないように門にいる鬼👹も可愛く出迎えておりましたね有難い❗入場と共にお土産屋さんから通り、進んで行くと…「待ってました‼️」と言わんばかりに赤い「血の池地獄」がドーンと広がってましたし迫力ありました❗少し進んで展望台からも写真スポットがあり、同時に記念品や御神籤を購入する事も出来ます🎵マスコットキャラクター👹と一緒に記念撮影も可能ですからね📷️もちろんコロナ対策、トイレ完備バッチリ。
2022.04.09(土)大分旅行の際行きました。すごいの一言です。池なのにお湯だし赤いし、でも温泉ではないし...自然の力ってすごいなーと思うと同時に不思議だなーと思います。池全体が赤いので湯気までもが赤っぽく見えました。今回は時間の関係で血の池地獄だけでしたが、また大分に来た時は地獄めぐりをしたいです。
別府にある国指定の名勝地です。他の地獄からは離れておりバスや自家用車での移動が必要です。お隣に竜巻地獄(これも国指定の名勝地)もあり、セットで見るべきと思います。鉄分が溶けた粘土が池の下に沈殿しており、温泉として温度も高いようで湯気で雰囲気を盛り上げるところ。硫黄の匂いが苦手なら注意が必要です。お土産コーナーが充実しており、終盤にこられると良いかもしれませんね。海地獄に比べると、小ぶりなところ。
大きな池が真っ赤な温泉でビックリしました!まさに血の池地獄!!🌟湯が赤いのかと思いきや、湯自体は透明で、底に溜まった泥が赤いようです。🧐この泥は傷に効くみたいで、軟膏として販売されてます。😆また地獄巡りのメインの海地獄からかなり離れているので、車でないと行けません。🥺そして間欠泉である龍巻地獄は横に隣接しているため、龍巻地獄も観たい方は間欠泉の時間を確認してから血の池地獄に行かれる事をオススメします❗💪どうせなら、地獄巡り共通チケットを買って全地獄を回ることをオススメします!現地では順路として、海地獄から観る感じで勧めているのですが、その為に繁忙期は混み合うため、混雑を避ける為にも逆にまず血の池地獄から観ることをオススメします❗💪💪💪あと、どの地獄も駐車場は無料なので、海地獄に行かれる時は海地獄の駐車場は混み合うので、白池地獄付近の駐車場に停めて最後に海地獄に行けばスムーズに行けます🌟血の池、龍巻地獄以外の地獄はかたまって有るため歩いて行けます!!😁余談ですが池の赤さは規模は小さいですが、かまど地獄のいくつかある池の中の赤い池の方が真っ赤でした❗😘写真の小さな赤い池はかまど地獄のものです❗参考までに掲載して置きます。😄
行ってよかった!綺麗な赤の池を見ながら、足湯を楽しめます。お土産に「血の池軟膏」を買いました。めちゃくちゃ赤くてオロナインの代わりになりそう。むしろ朱肉にも使えそう・笑家族旅行の良い思い出になりました。
温泉そのものは無色透明なのですが、赤土が溶けて赤く見えるようです。泉質は酸性なので、アトピーをはじめ皮膚関係には良いらしく、温泉で作った軟膏も販売していました。
赤い池なので、とても気分が落ち着きます。また、アイスクリームが美味しいです。
名前 |
血の池地獄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-1191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

真っ赤な色の地獄で雰囲気あります。地獄たくさんあるけど友人らを連れて行くのはこちらか海地獄です。色で映える地獄ですね。顔入れパネルがあるので利用してみて!昔は染め物をやってたみたいです。売店も広くて良い。かぼすジュースとゆずジュースを購入。隣にお食事どころがありとり天を食べたがったが時間の関係で断念しました。