肉汁餃子と陳麻婆の贅沢。
饉ト餫 難波店の特徴
南海難波駅からすぐの、牛肉火鍋が自慢の中華料理店です。
難波パークス近くで、手作り餃子や点心が楽しめると評判です。
ワンプレートの定食メニューが豊富で、ボリューム満点の食事が可能です。
日曜のお昼に伺いました。並ばずに入れるけどひっきりなしに来店があるちょうどいい混み具合。某チャーハンチャンネルを見て気になっていたチャーハンと、自分に縛りはないので一緒に肉汁餃子を注文。先に餃子が届いたので温かいうちに頂く。名前に恥じない肉汁量で、1個目は油断してこぼす。小籠包みたいに食べるのかとも思ったが、レンゲがあるわけでもないのでこぼさないよう一口で食べる。火傷しないよう慎重に噛むが、ちゃんと食べられる温度になっていたようでそこは問題なし。次に訪れるときにも必ず注文したい美味しさ。チャーハンはシンプルな見た目。しっとりした食感でとても美味しい。普通のチャーハンの味の最大値を想像して、その少し上をいくイメージ。チャーハン欲を満たしたいときに最高の一品。
天津飯、天津チャーハンはかなり食べ歩いてきた自信がある。どこも美味しい。でもその中でも美味しいと思っていたお店を超える味に出会えたかも!しかも1000円を切るどころか900円未満で食べられる!中の炒飯も単独でも絶対美味しいとわかる味。これは確実にリピートする!そして他のメニューが俄然気になる!
南海なんば駅南館の西側、日本橋のオタロードにある大衆町中華『きんとうん』さん。「牛かつ冨田」さんと同じビルの1階ですね。目印は冨田さんの行列です(笑)店内はカウンター多めのテーブル席も多数。おひとり様でも入りやすい雰囲気ですね。本日オーダーは町中華の「チャーシューエッグ定食¥990」です。このチャーシューエッグは卵の個数を選べるのが特徴。最大5個まで選べますが、あなたは何個選びますか?…聞かれたら絶対5個って答えちゃいますよねw大きめの焼豚2枚は味こそ濃くないですが、豚の旨みもしっかり感じられて美味!唐揚げも下味しっかりで衣も美味しいですね。醤油ベースのタレとマヨネーズとの相性もバッチリです。ご飯大盛り無料にしとけば良かったぁ。町中華のチャーシューエッグってジャンキーでリーズナブルなのが良き。箸休めのザーサイも美味しかったので、他の中華メニューも期待大ですね。ご馳走様でした。
町中華なのか、それとも新しいコンセプト系の中華料理なのか分からないまま、黄色い看板に釣られて入店。結局どちらなのか分からずでしたが、歴史の浅い町中華と言った感じでしょうか。豚焼肉定食を頂きました。キャベツと厚めな豚肉をタレとニンニクで炒めた福岡グルメらしいです。これが大変美味しかったです。刻みニンニクのパンチと絶妙な味わいでご飯もお酒もガンガンに進む美味しさでした。個人的にかなり好きです。これを食べにランチもありです。卵スープはトロミ強めな薄味な仕上げです。鶏ガラ感はなさめ。ご飯は個人的に好きな炊きあがり。間違いなくリピあり当たりなリピありメニューはニラ玉です。ふっくらトロトロ柔らかな卵にいい塩梅の鶏ガラ感にニラのちょいしな、ちょいシャキないい塩梅な火の通り加減。これはかなり美味しいです。餃子は小ぶりですが、味はかなり美味しい。焼き上げはパリ系やしっかり系では無いが、餡がしっかりジューシーで野菜感とニンニクの香りと肉の旨味のバランスが最高でした。回鍋肉はいい感じの味噌感でシャキシャキキャベツとバラ肉の合わせ技でした。シャキ野菜料理では豚焼肉に軍配が上がります。麻婆豆腐は辛めな仕上がりだが旨味も感じるタイプ。一般的な人でもギリ美味しく感じれる辛さかなと思いました。花椒の香りもありシビレ感もあるタイプな麻婆豆腐でした。一般的な味覚の人でも嫌悪感を感じない、ご飯の進む辛さとシビレ感で美味しかったです。
ふらっと立ち寄った中華料理店メニュー数も多く迷った結果、定番から大きく外したチャーシューエッグ定食をあえてチャレンジオーダー 笑卵5個まで無料と書いていたのでどうせならマックスの5個でお願いします!肉汁餃子が名物らしく餃子も試してみよう!夜19時過ぎで店内には4.5人のお客さん。そんなに忙しくはなさそうなのに提供までに20分以上待たされました…なんかトラブルあったのかな?そして出てきたチャーシューエッグはチャーシュー、卵共にかなり火が入っててカチカチカリカリ。チャレンジした事をちょっとだけ後悔 笑好き嫌いは分かれそうな一品でした。餃子は肉汁を謳う割にはそんなに肉汁でもなかったかな?と感じましたが味は良かったです!さすが名物!ボリュームは申し分なし!ご馳走様でした😋
《卵5個が無料!?食べても食べてもまだある嬉しさ!今狙い目の街中華チャーシューエッグ!》穴場の狙い目街中華!南海難波駅徒歩2分!今行列過ぎて行きにくい『牛カツ冨田』さんと同じビル1階にある街中華!外観も内装もいわゆる町の中華料理屋さんと言った感じだけど、今ここの名物の1つであるチャーシューエッグが徐々に話題になってます!!~ order ※税別~◾︎チャーシューエッグ定食 ¥990チャーシューエッグ単品は破格の690円!分厚く大きなチャーシュー2枚もさることながら、ここ卵の数が選べて最大5個まで無料!コスパやばっ!!お写真の通り定食だけのサービスなのか、ついでに唐揚げまで1つ乗って来ました!笑ご飯も大盛り無料なので、もちろん大盛りを注文!▶︎チャーシューエッグとにかく分厚くて大きい!ある程度の弾力は残しつつも柔らかいチャーシューが絶品で、正直お目当ては卵無料だったんだけどチャーシューの美味さにびっくり!そのまま味わっても下に引いてあるタレを吸った野菜と食べるも良し!もちろんご飯の上に豪快に玉子と共に乗せてかき込むのも最高です!▶︎唐揚げ名物でもある大ぶりの唐揚げが1つ付くのも嬉しい!味はまさにケンタッキーのような味付けで、カリカリの衣と中身はジューシーな鶏肉でこれもまた絶品!ご飯足りませんわ笑▶︎その他中華屋さんだけあって、ついてくる玉子スープも美味しかったし、ザーサイまでついてこのお値段は有難い!卓上にある中国醤油をひと回ししても美味しかったです!お腹も心も満たされる、そんな街中華が家の近くにあったなんて!言い発見しました!ご馳走様でした!!
オタロード近くの中華料理店。インバウンドに人気の牛かつ富田が真横にあるため、間違って入ってくる人が多いのか入口に「This is not 牛かつ富田」の貼紙がしてあるwメニューにチャーシューエッグがあるので試してみた。玉子5個まで無料が凄い。ご飯大盛も無料で思ってた以上の量。この店紹介してたYouTube動画で玉子に完全に火が通ってるって見たんで、半熟でリクエストした。厨房が中国人だから基本的に玉子はハードめに火を通すんだろうね(鶏卵の衛生状態の良い日本と違って、半熟や生で食べるという文化が無い)。ホールの姉さんも伝えるの結構苦労してたwチャーシューは厚みのあるプルプル系ではなくやや固め、味付けもシンプルなので料理としてのチャーシューエッグと言うよりは、チャーシューと目玉焼き(と飯)でシナジーは希薄。これで玉子まで固焼きされたらキツいと思う。別の日に食べた天津麻婆飯も単に玉子焼きの入った麻婆丼と言った感じでシナジーは希薄だった。肉汁餃子はそれ程肉汁感は無いが、餃子と小籠包の中間の「点心」って感じでなかなか。カラシに合う。唐揚げはめちゃ美味いのでオススメ。良くも悪くも真にB級、絶品には遠いが、質より量でそれなりの満足度はある店。
TVで観て点心師さん作った餃子とオムチャーハンが食べてみたくなり行ってきました。平日の夜の部オープンと同時に着いた為、5分位しか待たなかったです。沢山、気になるメニューはあるんですが、今回は餃子とオムチャーハンの2択と決めて...*せんべろセット餃子2人前(ニンニクあり)をチョイス。ビール、搾菜*オムチャーハン大盛り(+110円税込)先に団体様が入って居たので、多少オーダーから時間はかかりましたが、せんべろについている搾菜とビールで待ち時間は過ごせました。搾菜美味しい!待ちに待った餃子到着。熱々のうちに...肉汁ぴゅー!もはや、小籠包並み。皮はモチっとしていて、油断したら火傷しそうな肉汁。お味は...ガツンとニンニクではなく軽め。だから沢山食べれちゃう。オムチャーハンは周りの茶色い汁は、甜麵醬風味な汁。知らんけど。たぶんこの汁がないとダメだよねって言う位のナイスな脇役。ビールと食べるには濃すぎず薄すぎず、素敵な〆ご飯。また食べに行きます!思い出してよだれ出てきました。
南海難波駅からすぐの饉ト餫 難波店さんでランチいただきました😋😋😋いただいたのは単品で牛肉火鍋とライス(中)♡ラーメン食べようと思って入ったら餃子も美味そやしチャーシューエッグも美味そやし結局迷って牛肉火鍋((o(。u003eωu003c。)o))旨辛出汁に牛肉と野菜もたっぷりで春雨?も入っておりほんのり汗ばむ感じ♡店内手作りの餃子もめっちゃ美味しそ🤤次は餃子かな…🤔💭スタミナ中華そばも焼き飯も魅力ですけど😆美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*ご馳走様でした\(^o^)/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼饉ト餫 難波店〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目3−1 籠本難波ビル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#饉ト餫難波店#饉ト餫#ラーメン #拉麺#餃子#中華料理#火鍋#麺スタグラム#ランチスタグラム#ランチ #ランチ活 #ランチ部#グルメスタグラム#グルメ #グルメ活 #グルメ部#なんばラーメン#なんば餃子#なんばグルメ #なんばグルメ巡り#なんばランチ#大阪グルメ #大阪グルメ巡り#大阪ランチ#日本橋グルメ#日本橋ランチ#千日前グルメ#ラーメン好きな人と繋がりたい#餃子好きな人と繋がりたい#グルメ巡り好きな人と繋がりたい。
| 名前 |
饉ト餫 難波店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6648-8553 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目3−1 籠本難波ビル |
周辺のオススメ
せんべろセット(1000円)で、生ビール、肉汁餃子、陳麻婆豆腐をチョイス。1000円でこの内容ならコスパいいかなと思います。餃子は皮が分厚めですが、餡がしっかりと味付けされていて良かったです。ごはんも注文したら良かったかな、と後悔…(ごはん注文したらしたでカロリー的に後悔するんですけどw)