サクサクの幸せアップルパイ。
ブーランジェリーショーの特徴
阿倍野駅からすぐの位置にあり、多彩なパンが楽しめるお店です。
一番人気のアップルパイはサクサク感が最高で驚きの美味しさです。
ボンボローニなど流行のパンも揃い、訪れるたびに新しい発見があります。
アップルパイが翌日もパリッパリで本当に美味しかったです!手土産用に箱入りもあるのも嬉しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶駐車場も店の前に2台ありました。
アップルパイのミニサイズやモチふわりんごパン等購入アップルパイパイ生地がパリッとしてバターリッチで美味しかったです。モチふわりんごぱんも柔らかく中に入ったりんごが相まって甘すぎずに美味しかったです。プリンの丸ごと入ったパイも気になったのですが、夏場に家まで保つかなと色んな葛藤があり、また来たときにの結論に至りました。
メイプル食パン ¥460ずっしり重量感はあるけど、食べてみるとそこまで重くない。甘くて美味しかったです。
ブーランジェリーショー に訪問。 ★店舗説明 職人歴38年のパン職人と、三姉妹が営むパン・焼き菓子のお店です。天王寺阿倍野区のパン屋さんとして2020年11月13日にオープンしました。ブーランジェリーShowの由来は、「パン選びをショーのように楽しんで頂けるように」と思いを込めています。当店は、季節に合わせて日々80〜90種類以上のパンを取り揃えております。パン生地とそれに合う素材選びは職人歴38年のオーナーシェフが自ら厳選し、製法にこだわったパンです。自家製の天然酵母パンを焼き上げる手作りパンをお楽しみください。時間をかけて、手塩にかけて、焼き上げたパン達が目の前で嬉しそうにお客様の元へ渡ってゆく。この毎日を本当に幸せに思います。 パンを召し上がったお客様が笑顔になる、「美味しい」の声が耳に届く、パン職人は私にとってこれぞ天職です。そんな中、たくさんの人々から良いご縁を賜り、この阿倍野区で開店する運びとなりました。小麦一筋。毎日小麦と対話し続けて38 年。この地で新たなスタートを切ることができ大変嬉しく思います。これから、引き続き丹精込めたパンで阿倍野区を盛り上げていけるよう日々精進して参ります。★とのこと。人気No1 幸せのアップルパイ を購入。とてつもなくおいしかったです。甘さもくどくなくて、生地も繊細なサクサクの層で食べると幸せになります。ミニクロワッサンも購入。店員さんも親切です。商品の焼き立て予定時間も表記されています。
「幸せのアップルパイ」が有名なパン屋さん。パンの種類がかなり多く、どれを買おうかと楽しく選ぶ(迷う)ことが出来ます。この店のアップルパイの特徴は、何と言ってもパイが非常にサクサク、パリパリしている点。バターが仄かに香る、積み重ねられたサクパリのパイ層がたまりません。買った翌日に食べても変わらずサクサクのままだったのには驚きました。パイの中には、甘酸っぱく仕上げられ、ゴロっとした食感が楽しめるリンゴが程良く詰まっており、こちらも美味。満足感の高い逸品です。アップルパイ以外のパンについても、どれも味良し見た目良しです。クマやコアラをモチーフにした可愛らしいパンも並んでおり、とにかく楽しくパンを選べるのが嬉しいところ。目で見て楽しく、食べて美味しい、お気に入りのパン屋さんです。
阿倍野駅近くにあるパン屋さん。広くない店内ですが、美味しそうなパンがぎっしりで目移りします。4種類購入して宿泊先で食べたところ全て驚くほど美味しかったです。特にサバの竜田揚げサンドのサクサク感とレモンの風味が素晴らしくて、パートナーに購入したことを褒められました。名物のアップルパイも最高でした。
パン激戦区とも言っていいほどの天王寺・阿倍野エリアですが、ここのパンはトップクラスで美味しい!!看板商品のアップルパイは、食べる度に感動する程のサクサク食感。色々な種類のパンがありますが、クロワッサン系・デニッシュ系に特化してるお店なのかなと思いました。
ヤフーのパンランキングに出ていたので買いに行きました。車は2台だけ停めれますが前の道が何時も混んでいるので手前か向えのパーキングに停めたほうが安心かもしれません。平日なので並んでいませんでしたが、10人位いてました。惣菜パンも沢山あります。
アップルパイがおすすめ。生地がパリパリで最高。パンの種類が多くて美味しいです。駐車場もありますが、人通りが多くて入れにくいです。
名前 |
ブーランジェリーショー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6616-7562 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目18−5 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

もう何度も行ってるパン屋さん。大阪ではトップクラスに美味しいです。割とどれ食べても美味しいけど、やっぱりここのイチオシはアップルパイ。パリパリの記生地にごろっとしたりんごが入っていて、一度食べたらやみつきになります。