谷町9丁目の隠れ家で、 本格クリームティーを味わう...
ティールームグランドツアーの特徴
深いブルーのアール・ヌーヴォー調の壁紙が魅力的な店内です。
本格派の英国スタイルで楽しむクリームティーセットが人気です。
ネイビーに統一された大人な空間で過ごす贅沢なひとときです。
英国式紅茶の店と勝手に思っている。英国式なので、粉もんと一緒に飲むのがお勧めらしく、いろんなセイボリーやスイーツ、スコーンがあります。お茶もお菓子に合うセレクトらしいです。
大阪 谷町9丁目 ティールームグランドツアーさん#紅茶 の研究です。食べログ3.15いちごのルーラードなるものを食す為にやってきました。#ティータイムセット 1,700円お菓子と紅茶を選べます。いちごのルーラード。紅茶はディンブラ。メレンゲのお菓子ですね。食感はサクサクなのですが、奥にふんわりした感触もありとても面白いです。クリームとメレンゲを一緒に食べるものなんですね。紅茶ガチのお店のようです。まだまだ私は紅茶の勉強が必要ですね。ごちそうさまでした!!!!ありがとうございました!!!!!#大阪グルメ#谷町九丁目グルメ#TeaRoomGrandTour#ルーラード#紅茶ガチ。
ハイティーでセイボリーはかぼちゃのミートパイとお菓子はイギリスのお菓子2種(スコーンとピーナッツパイ)とお茶はアッサムCTCです美味しかったですし、お腹も満たされましたスープはアプリコット?がもう品切れでパンプキンと言われたような…味は凝った軽いジャガイモ系でしょうか…食べやすい温度で美味でしたパイはカレーなのかナツメグ/グローブとジンジャーの風味を微かに感じましたミートパイはイギリスを感じましたし、サラダはシャキシャキとして新鮮でしたスコーンもピーナッツ味でしたが、もう一つのパイと喧嘩することなく美味しかったですクリームは生クリームでしたジャムとどちらも甘すぎずテイスティーでしたピーナッツパイは持ち帰りしたいぐらいでしたお茶は茶葉がCTCなので最後までまろやかですご夫婦も穏やかな話し方で素敵ですお勧めのティーサロンになりました多分お昼前ぐらいに行けばカウンターにお菓子やその日のセイボリーも並んでいるような気がします場所は谷九の5番出口を出て前の谷町筋をまっすぐに行き、中学受験塾を左にやりすごしてティラミスのお店を左に曲がる中国料理のブーニーズの2軒先ぐらいの左手の角です。
本格的なクリームティーが頂けます!スコーンも大きさも食感も本格的です。外側がしっかり香ばしく固い、中はどっしりしたスコーンなので1個でも満足感がありました。クロテッドクリームが個人的にもっと欲しかったのですがジャム二種があるので気になるほどではないと思います。内装自体はすっきりしていて悪くはないのですが、段ボール紙床に置いてあったので☆3としました。紅茶(アッサム)はしっかり強い香りがして最後にミルクを入れても美味しかったです。
店員さんの接客が丁寧で気配りがすごいです。茶葉の種類によってカップも使い分けるこだわりっぷり!ティータイムセットを注文しました。選ぶ茶葉によって値段が少し変動します。ティーは、自分でミルクを足してミルクティーで楽しむこともできます。色々とセットなどがありますが、スコーンとクリームが美味しいので、スコーンは是非食べてほしいですね!他のケーキなども手作りなようで、とてもおいしかったです!優雅なティータイムを過ごすことができました…!
小さな紅茶屋さん。優しい英国の家庭料理や、お茶菓子がいただけます。週末は、混み合いますので、予約がおすすめです。ちなみに予約は、メールでの対応のみとなっており、電話はありませんのでご注意をお願いいたします。
紅茶とスコーン好きとしては行って見たかったお店🫖めっちゃ迷ったけど、クリームティーセット(1500円)をご注文🙋🏻💕紅茶は➕200円の夏摘みセカンドフラッシュ🌞スコーンはメニューにも書いてるけど、特大!!全然パサパサしてない、しっとりしていて美味しい〜🤤✨✨シンプルにクロテッドクリームとジャムをつけて♥️紅茶との相性は最強🔥☺️ひとりで行きましたが、ゆっくり出来るし清潔感あるし大人な感じが良かった✨お店の方もお話くださいましたが、とても雰囲気良くてまた行きたいって思えました😊💕次はアフタヌーンティー☕️しようっと♥️ご馳走様でした!
深いブルーのアール・ヌーヴォー調の壁紙が素敵な店内で、アフタヌーンティーセットをいただきました。ケーキやパイ、スコーンなど、店内で一から手作りされているんだろうということがわかる、ナチュラルな味わいと香りを楽しむことができるお店です。食器も、イギリスから取り寄せた本格的なもので、紅茶のカップu0026ソーサーは、一緒に行った家族それぞれが違うデザインだったので、紅茶ポットが届く前から、その模様を見ながらイギリスにプチトリップできました。紅茶と焼き菓子の香りと時間をゆっくりと楽しみたい時に、また、行きたいと思います。
本格派の英国スタイルのお店です。メニューには写真がなくなんだこれ??と思うものもあるのですが、聞けば丁寧に(なんなら実物をもってきて)説明してくださいます。メニューは段階的にボリュームの違うティーセットが数種ですが、連れと違うコースを選んでもOKとのこと。(格式ばったティールームの中には、レストラン並のセットアップを拘られるお店もあるので)空いてるテーブルをつけて広く使わせて下さったりと、おもてなしの気持ちを感じました。肝心のお茶は気前よく濃いめにいれてくれてポットにたっぷり!茶葉入れたままのスタイルで差し湯が提供されます。これは長居してしまう^^;お茶もフードも今どきな華やかさは全くなく、お値段も格安な訳では無いので、人は選ぶかもしれないです。でもお茶好きにとっては他にはない丁寧さとゆったりとした時間、憧れの英国気分を味わえる素敵な時間になるでしょう!また来ます!
名前 |
ティールームグランドツアー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目7−6 グローリ上汐 101 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

谷町九丁目から徒歩5分もかからないくらいの目立たない場所にあります。店内はロイヤルブルーで、英国ムードです。ここは日本人受けを狙わない、本当に英国でママが作ってくれる味のお菓子やセイボリーがいただけます。セイボリーの種類が豊富。紅茶もたくさん種類があります。ハイティーとアフタヌーンティーで2回伺いましたが、また行きたいと思います。マダムの素敵な笑顔と楽しいお話も楽しみなお店です。