湯布院の温泉とヤスダヨーグルト。
ゆふいん山水館の特徴
由布院駅から徒歩数分の立地で気軽に日帰り温泉を満喫できる宿です。
湯布院名物のヤスダヨーグルトや自家製ビールを楽しめる朝食が好評です。
温泉の眺めが素晴らしく、700円で立ち寄り湯として利用できるのが魅力です。
泊まれなくて温泉利用のみでした。フロントの女性対応が素晴らしかった。私は売上にならないお客でしたが、そんな私に懇切丁寧。今度は社員全員連れて、一族郎党全て連れて恩返しの宿泊したい!このフロントの女性のおかげで湯布院の印象は爆上がりでした。
ネットで和洋室と書かれた部屋を予約しましたが、もともとの畳部屋にベッドを置いただけでした。ちょっとイメージが・・・( ̄▽ ̄)食事はブュッフェスタイルで、アルコールなど、ソフトドリンクが飲み放題なのはとても良かったです。食事の時以外もフリードリンクがあるので、缶ジュースなど部屋まで持って行けます。温泉は女湯にサウナが付いてなく、翌朝の男女入れ替えで、男湯にはサウナが付いてることがわかりました。9月の日曜、月曜日で行きましたが1泊2人で¥42,000位でした。
オールインクルーシブで価格も、湯布院なのにお得。(改善して欲しい点)・部屋のコップが一部汚れてるように見えるものがあった。・トイレの便器内に黒ずみが見えていた。この2点は清掃などしっかりお願いしたいです。以下は良いことばっかりのお宿なので、長文です。由布岳の見える部屋にしましたが、到着後すぐ大雨で景色が見えず。露天風呂は雨で入れない状況でしたが、内湯はトロッとした感じでした。夕と朝お風呂は男女入れ替えなので、朝は晴れて露天風呂にも入れ、お部屋から由布岳も眺めることができました。オールインクルーシブは、滞在中売店以外は追加の料金本当にいりません。ラウンジのドリンクは缶飲料でしたが、部屋に持っていけるし、地ビールも生ビールで飲み放題。おつまみやアイスもありました。アイスも他のホテルのフリーアイスと比べ高級品です。食事のバイキングは、夕食はアルコールフリーなので気にせず飲めますし、食事の味付けが濃すぎず薄すぎずで、優しいお味でした。どれを取っても美味しい。蟹もいくらでも取れるし、何と言ってもステーキが柔らかい!バイキングスタイルをとっているお宿はいくつも行きましたが、こんなステーキは初めて!刺身も中トロ入り。果物も大きいカットですし、こんなにサービスして大丈夫ですか?と心配になるくらいです。食事も少なくなるとその都度補充され、必要以上に出さないようにされている為、お魚が乾いたりなどせず、新鮮なまま提供されてます。夏休み期間だったので、子供には花火ももらえ、かき氷や駄菓子詰め放題が時間帯によってあったりしました。スタッフの方はほとんど外国の方でしたが、日本語も流暢に話されるので、説明受けても困ることはありませんでした。対応もすごく丁寧です。ホテルの教育がしっかりされている感じを受けました。絶対また行こうと思えます。
はじめてのゆふいん!クチコミが良かったこちらの宿に♨️滞在中はドリンク飲み放題アイス食べ放題などサービスがとても充実しています。夕食も朝食もバイキング形式です。普段はバイキングにあまり良いイメージがなく旅館などへいくときは絶対コース料理のところにしているのですが、こちらは料理のクチコミが大変良かったのでクチコミを信じて泊まりました。結果、夕食も朝食も本当に満足でした!!ライブキッチンがあるのでできたて、やきたてを楽しむことができるしおかずもなくなったらすぐに補充されるしどれも美味しいし、また行きたい!と思いました。温泉もとてもよかったです。部屋も由布岳側確約プランにしたので景色もよくて最高でした!!!またゆふいんにいくなら絶対ココに泊まります。大人二人で42000円ほどでした!
食事は美味しかったです。夕食は、個室でふぐ会席料理。お腹いっぱいになります。朝はオードブル。大分県の郷土料理を食べることが出来ます。私は、下戸ですが、クラフトビールを堪能することが出来ます。お風呂は、展望露天風呂があります。晴れた日ならば、由布岳を一望出来ます。陶器風呂もいい。
最初は日帰りでお風呂。そのあと4月に宿泊。誕生日だということで食事のときにプレゼントを頂きました。ありがとうございました!2階の大浴場は古めですがゆったりと入れます。1階は2階と違ってとても良い。たくさんの浴槽があり朝早く入るのがオススメです!朝日と由布岳のコラボが最高。食事もとてもよかったです。落ちついたホテルで気に入ってます。接客もとても丁寧で最高でした。
夕飯が豪華でした。ですが、次の料理持ってきてよろしいでしょうか?と何度も入れ代わり立ち代わりスタッフの方が来て、まだ持ってきてもらいたくは無かったけど、あまりにしつこいので、はいと言わざるを得ませんでした。あまりお腹が空いていなかったので食べるペースが遅かったのかもしれませんが、旅行中でのんびりしたかったし、客なのでもう少し自由にしたかったです。夕食の時、最初の分だけ無料と言われたビールが、チェックアウトのとき料金が発生していました。無料という説明だったのですが、と言ったら、そうですか、と会計はなしにしてくれましたがこの旅館であまり良い思いはしていません。
女4人で、日帰りで食事と温泉に入りました。由布院駅から送迎があり、迎えに来てくれるものは良いものの、送って貰う事に関しては、時間を言ってたのに、その時間を過ぎて、送ってくれました。料理は美味しかったのですが、男のスタッフ(外人さん?)の言ってる事が意味が分かりませんでした。それは、漬物とみそ汁に関する事。前もってだいぶ前に予約していたのに、1つ足りない始末。また、漬物が何か伝えていたのに、「中の人に聞いてきます」と言ったきり、答えてくれない。ベテランの女の人が足りなかった漬物を持ってきてくれました。食事場所は、完全個室で良かったのですが。温泉は、熱かったのですが、由布岳見ながらの温浴は良かったです! 冬だったらとても気持ちが良いかも。内湯と露天があり、露天には壺湯(陶器風呂)と普通の湯船があります。
由布院駅から歩いて数分の立地で、メイン通りから若干それたところにあリます。場所柄静かに過ごせます。食事がとても美味しかったです。お風呂も二箇所にあり、サウナ完備です。また、現在111周年記念で、ゆふビールの試飲もしています。建物は若干古さを感じますが、趣きを楽しんでください。
| 名前 |
ゆふいん山水館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-84-2101 |
| 営業時間 |
[金土月火木] 8:00~17:00 [日水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
念願のゆふいん山水館へ。旅行のメインは、美食バイキングと、ここで飲めるクラフトビール!🍺 最高のビール体験楽しみにしていたビールは、地元の「ゆふいん麦酒」と、なんと九州日田工場産「サッポロ黒ラベル」!新鮮な黒ラベルまで楽しめるという、ビール好きには夢のようなラインナップでした。オールインクルーシブ(または飲み放題)を利用し、心ゆくまで湯布院の地ビールと工場直送の味を堪能。夕食・朝食のエグゼクティブバイキングの美食と合わせて、至福の時間でした。⛰️ 絶景の客室そして、何よりも素晴らしかったのが、客室から見える由布岳の景色!目の前に広がる雄大な山は、まさに最高の一言。この絶景を見ながら飲むビールは格別です。山水館に泊まるなら、絶対に由布岳が見える部屋を選ぶべきだと確信しました!ビールと美食、そして最高の景色に癒された、大満足の旅行でした。