魅惑の香り、柔らかい手焼きさきいか。
いか太郎本舗の特徴
外から漂う香ばしいイカの香りに誘われて入店する人が多数います。
ここでしか味わえない、手焼きのさきイカは柔らかくて病みつきになる美味しさです。
観光客に人気で、ほぼ全ての品を試食できるお土産ショップとなっています。
この店の香りに引き寄せられ、つい入店。粉々にならないように、注意して持って帰らねば。
とても美味しいスルメを売っています。お手頃価格だし、自分で食べてもお土産としてもお求めやすいです。店頭ではスタンダードな味のものしか売っていなくて、わさび味などはネット販売のみだそうです。
2023/10/21お隣がスヌーピーの店になって、ちょとおカオス感でてます。ここのさきいかは美味しいので好きなんですが、凄い行列だったので買うの諦めました。昔は、ショッピングモールにさきいかの店が定期的に出店してましたが、最近はとんと見なくなりました。どうしてなんでしょう。
これは美味い‼️ビックリした😳さきいかの天ぷらの行列が出来ていたのでさきいかの天ぷらが有名なんだなと思い、手焼きさきいかをついでにと買って帰って食べたらイカは柔らかく、味に甘みがありめちゃくちゃ美味かったです‼️さきいかのてんぷらも美味しかったですが、天ぷらよりこちらの方が僕はおすすめです😊自分用じゃなくお土産で買っておけばよかったと後悔…お土産に絶対喜ばれるはずです❗️
お土産で頂いたのですがとても美味しいかったです。
歩いていたらいい香りがして思わず立ち寄り。並べられてもすぐに売れていくような人気ぶりで、大きいサイズしかなかったけどそちらを買ってよかった。柔らかく、味がしっかりついていてとても美味しい。あっというまに食べきってしまったので、もっと買えばよかった。
作って袋詰めしているさきイカ専門店。さきイカ以外にもホタテの貝柱やするめいか、いかフリットなど珍味好きにはたまらないものが並ぶ。思わずあれもこれも買うとあっという間に数千円のお会計に(笑)自制心を持った人のみ入店すべし。さきイカはめちゃくちゃ美味い!駅にも新千歳空港にも売っていないのでおすすめです。
硝子、スイーツ、お土産ショップなど、そぞろ歩きをするエリアにあるお店。いか好きのお友達にお土産を購入しました。小さめサイズもあり、買いやすいと思いました。黄色いシャツを着た欧米人のスタッフさんが、試食をくれました。いろいろな味のさきいかが、ありました。店頭で、作っている?様子も見る事が出来ます。いか以外にも、昆布や、Tシャツなんかもあって、商品も多く、楽しめる場所でした。
お店の外から香ばしいイカの香りに誘われて入りイカたべましたが、本当柔らかくて食べやすかった、病みつきになります!て焼きサキイカがやはりおすすめですが、他のたくさんの種類のイカ🦑も絶対はずれないと思います!ご馳走さま。
名前 |
いか太郎本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-22-7100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出来上がる時間になると大行列の人気店出来上がりからしばらくたつとすごく並ぶことになるので出来上がりの少し前から並ぶのが狙い目どんどん作っているためレジは1人で回していることが多く持ち帰りだけだからお会計の回転早いかな?と思っても結構待ちます!一枚一枚お店で手焼きで焼き上げたさきいかを焼いてすぐにさいていきますなのですんごく柔らかい!お土産とすぐ食べる用に買うのですがビールが欲しくなります(^^)お土産にもすごくよろこばれる!