新感覚!
フロマージュデニッシュ デニルタオの特徴
小樽生フロマージュデニッシュは、デニッシュと生クリームの至福な組み合わせです。
LeTAOの名を冠した、チーズタルトやソフトクリームが楽しめる専門店です。
今回はフロマージュデニッシュをいただきました。まず印象的だったのは、生地の食感です。外側は香ばしく焼き上げられており、ひと口かじるとサクサクと心地よい食感が広がり、バターの豊かな風味が鼻をくすぐります。チーズは二層仕立てで、とろりとしたなめらかな口当たりが特徴的。濃厚でありながら重さやくどさはなく、程よい塩味とコクがサクサクとしたデニッシュの香ばしさと見事に調和しています。素材の持ち味を活かしながら、最後まで飽きることなく楽しめる上質な仕上がりで、「もう一度味わいたい」と思わせる満足度の高い一品でした。
店舗が可愛い雰囲気。チーズフロマージュデニッシュ色々考えるなぁ……甘いお菓子。
☆ぽん太の一言レビュー☆小樽食べ歩きでルタオのデニッシュ専門店を訪問✨手軽に食べれるフロマージュデニッシュが魅力的‼️北海道クリームチーズとイタリア産マスカルポーネチーズが2層になったミルキーチーズクリームを、ザクザク食感のデニッシュ生地で包みこんだ一品!美味しかったです😋ごちそうさまでした♪
生フロマージュデニッシュはデニルタオでイートインのみでしか食べることが出来ないのでおすすめです。生クリームが大量にかかっているので甘そうに見えますが、この生クリームは甘さがほとんどなくさっぱりしておりくどくありません。アップルパイも美味しいのでおすすめ。こちらはテイクアウトも可能です。正面にルタオの本店がありそちらに目が行きがちですが、こちらのデニルタオのほうが個人的にはおすすめです。
フロマージュデニッシュがおいしすぎます。焼き立てを提供していただきました。コーヒーも注文しましたが思ってたよりたっぷりで嬉しかったです。
700円くらい。微妙。牛乳が美味しいから飲めただけ。そうでなければ甘すぎて飲みきれない。メロンはゼリーu0026市販のシロップだった。700円取るならもっとこだわって欲しい。
デニッシュとアイスコーヒーを美味しく頂きました。
LeTAOが運営するカフェ「DANI LeTAO」で『小樽 生フロマージュデニッシュ』のドリンクセットを頂きました。生クリームも口溶け滑らかで、デニッシュはサクサク感があり、中に入ったチーズクリームと合わさり、美味しく頂きました。スイーツ好きの方は、是非、お試しください。
ソフトクリーム美味しかった。マリアージュ、サンクフロマージュ、ジャージーミルクがあります。
| 名前 |
フロマージュデニッシュ デニルタオ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0134-31-5580 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小樽観光の途中、オルゴール堂を見たあとに「フロマージュデニッシュデニルタオ」さんで休憩しました。雰囲気のあるカフェで、人気の生ホイップがのったフロマージュデニッシュを注文。甘さ控えめのホイップと、ほんのり酸味の効いたデニッシュの組み合わせが絶妙で、とても美味しかったです。来店時は満席でテラス席を利用しましたが、開放感があって思った以上に快適でした。観光客も多いエリアなので混雑は避けられませんが、それでも立ち寄りたい価値のある一品。管理やオペレーションは大変そうですが、スタッフさんの頑張りを感じられました。小樽で甘いものを食べながらひと息つきたい時におすすめのお店です。