岡山駅近!
丸善 さんすて岡山店の特徴
岡山駅のさんすて改札からすぐの、アクセス良好な立地です。
書店はさんすて2階にあり、移動の際は1Fへの降りる必要があります。
複数のポイントカードにポイントが付与されることが特徴の書店です。
面積の割には様々な書籍も売られている。会計担当者の声が無駄に大きくてちょっと不快だったので星3
万年筆は売ってあるけど、万年筆専用インクは取り扱ってない。でも、昔仕入れて残っているものにお宝あり。しかも売れ残りが長かったようで、三割引になっていた。こじんまりしてるのに書籍は多い。文房具も充実🐶
岡山駅にあるおかげで、書籍数が少ないものの、駅ナカにあるテナントとしては良いと思います。ただ、接客が雑ですね。1500円以上だとポイント割増券をくださるとポスター貼っておきながら、配ったり、配らないなど応対が違います。頻繁に利用するのでカウンターで言ってもいいんですが、共有したほうが良いと思い、書き込みました。随分、ポイントは損してます。ただの金額基準ならばですが、ハッキリしたほうが良いですね。
売場面積が小さいです。後はさんすての中にあるのかと探したけど入り口が判りづらく、駅員さんに聞いたら中央改札を通って、新幹線の方に行けば出れますよと言われて入場料を払ってお店へ。帰りは別ルートを見つけてお店から出たけど、何処に出たのか判りにくく、建築をしたデベロッパーの親切さのない建物でした。入る際は東西連絡通路の東口を降りて、直ぐ北よりにさんすての入り口があるのでそこから入って、2階へ上がる階段から行く感じになります。もう少し判りやすい構造にして欲しかった。
お店の場所がわかりにくい。また店内も暗い。デベロッパー側の責任で何とかして欲しい。
品揃えはまあまあです。が、中央改札からの移動を考えた場合、初見だと場所が非常に分かりづらいです。(お店の案内を調べると「改札すぐ」との表記がありますが、これは中央改札とは別の在来線の改札です。わたしが駅員さんに尋ねた時は新幹線の切符では通り抜け不可でした。)地図上では同じ階で近く見えるのですが、実際は一度下の階に降りて移動する必要があります。特に身体の不自由な方、方向音痴の方や小さなお子様連れの場合は、往復だけでも15分程度は見ておいた方が良いかもしれません。レジも時間によっては大行列になるので、新幹線や電車に乗る前に暇つぶしの本を…とお考えの場合は充分に時間をとってくださいね。
岡山駅のさんすて改札口から出てすぐのところにあります。店舗としてはそれほど大きくありません。分かりづらいところにあるせいか、日曜でしたがお客さんは少なかったです。
さんすて内にあり、アクセスもしやすいスポットです。陳列もキレイで本を探しやすかったです。
文具は、こじんまりしたスペースとなっている。
名前 |
丸善 さんすて岡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-230-3001 |
住所 |
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1−1 さんすて岡山北館 2階 |
HP |
https://honto.jp/store/detail.html?shcd=70224&shgcd=HB310&extSiteId=maruzen |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

結婚式前に寄ったのですが、いろんなお祝儀袋があって助かりました!