湯布院の青湯で癒される!
ゆふいん泰葉の特徴
由布院の奥座敷に位置し、静かな旅館で落ち着ける環境です。
青く美しいお湯が自慢の弱食塩泉の温泉は肌に優しいです。
地域ネコが自由にくつろぐ姿が楽しめる、癒しの空間です。
立ち寄り湯(日帰り入浴)で訪問させていただきました。まず、電話でやっているか、混んでいるかお聞きしましたが、「空いてますよ」と言われ、入った時から出た時まで貸切でした。立ち寄り湯の駐車場は下の奥と書いてあったので、行った時には、ずいぶん歩くのを覚悟していましたが、着いたら、車を停めてすぐでした。受付のスタッフの方の対応も良かったです。そして、何より、温泉がトゥルントゥルンで気持ちよく、また、由布院に行った時にはぜひ立ち寄りたいし、一度泊まってみたいと思いました。どうもありがとうございました。
全国いろんな温泉に行っていますが今までで一番いい泉質だと思います。受付脇に売っている源泉濃縮青湯が最高です。化粧水前に手にするとあとからの化粧水の浸透がびっくりするくらい違います。直接お取り寄せもできるのでオススメです。
日帰り入浴のみの利用(家族風呂)をしました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。脱衣所には洗面台、ベンチ、カゴ🧺、ドライヤーのみ。化粧水など必要な方は持参しましょう。ここの施設自体に売店はないようです。浴室内にかき混ぜ棒(?)があり、「成分をかき混ぜてから入浴してください」的貼り紙があります。泉質はもう言うことなし!!ヌルヌルしていて、薄いコバルトブルー色。お肌ツルツルになったし、GW長距離ドライブ旅行で疲労困憊で重だるかった身体が、1段階軽くなった!!帰宅時の運転も気持ちよくできたのは、ここの温泉でしっかり入浴したからだと思います!
子ども連れで露天風呂付き客室に泊まりました。とても清潔感があり、ゆったり過ごせる宿です。温泉はヌルヌルした感じでとても気持ち良いですが、大浴場のお湯が熱すぎて子どもは入れませんでした。お部屋のお風呂は水で調整できたので、子ども連れの方は露天風呂付き客室をおすすめします。料理はとても美味しく、量もボリュームがあって大満足でした。フリードリンクもあり、サービスが充実していました。
温泉を探していたときにネットで見つけて予約なしで行きました。ギリギリ家族風呂が一部屋空いており、ラッキーでした。実際、入ってみると湯船からの景色も良く素敵なお風呂でした。シャワーのお湯も温泉水なのか、浴びてるだけで温泉特有の肌が潤う感覚がありました。温泉に入ると、これぞ温泉!というトロッとしたお湯で、とっても気持ちよかったです。湯加減も熱過ぎず、ぬる過ぎず、ちょうど良かったです。ただ一つだけ、家族風呂なのにシャワーと椅子が一個ずつなのが不便だったなと思います。
由布院の奥座敷にひっそりたたずむ静かな旅館です。とにかくお風呂が最高でなんでも日本一のあお湯との事、なめらかなお湯でお肌゙すべすべになりました。また食事も美味しく丁寧な懐石料理でとても満足出来ました。旅館の方たちのホスピタリティーも良く気持ちよく過ごせました。
古い施設ですが、綺麗に掃除されています。食事も色々楽しんで頂きました。スタッフの方々も好感を持てました一番は、やはり泉質が最高の青湯です。また、再訪してみたいです。
日帰り温泉に行きました。受付は男性の方でした。帰りは 忙しいのか誰も居ずに 鍵は窓の中に置いて帰ってくださいと言うような感じでした。ブルーのお風呂で検索したところこちらが出てきました。乳白色のような色のお湯でしたが下のブルーのタイルでそう見えるのかもしれません。写真を撮りましたがブルーに見えます。少しぬるぬるしました。山側の家族湯2500円。湯布院なので物価が高いのかな?という感じです。駐車場は斜め向かい道路を挟んですぐにありました。
青湯最高でした。ヌルヌルからのしっとりとなる保湿保温の高い温泉で肌が生き返る。食事も良かった。15時〜17時まででお迎えも来てくれました。徒歩で10分ほど下っていくと湯の坪通りでとても良き。外の足湯も良い。足がツルツルになりました。
| 名前 |
ゆふいん泰葉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0977-85-2226 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族風呂で利用させて頂きました!温泉がとろとろで家族も大満足でしたので次回は泊まりでゆっくり来たいと思います!