部屋付露天風呂とラムネ。
ゆふいん旅庵 和山豊の特徴
部屋に付いた露天風呂でのんびり過ごせる宿です。
大浴場の前で自由にラムネを楽しむことができます。
色浴衣の貸し出しがあり、特に女性に喜ばれています。
二回目の宿泊です。お部屋の露天と室内風呂は好きな時間に入れるし縁側で涼みながら、風呂に入れるなんて最高ですよ。ご飯も美味しく頂きました。
大人2人・子1人(10ヶ月、食事布団無し)で宿泊⭕️・車を泊まる部屋の前に停められる・食事美味しい・子ども用の椅子(大人の椅子の上にバンボ固定)有り・大浴場前に無料でラムネがあり、自由に持って行って良い❌・夜から明け方にかけてカエルが大合唱(時期的なものかも…)・寝室が外の通路側にあるため明かりが入り、部屋が真っ暗にならず、暗いと寝れない人には辛い。
離れなので個室感があり、畳のお部屋でゆっくり出来ました。お部屋付きの露天風呂で癒されました。食事も美味しく幸せな気分に。ラムネと焼きマシュマロのサービスで懐かしい気分になりました。
山と川に囲まれた静かな宿大浴場もありましたがそちらは利用せず部屋の露天風呂でのんびり過ごせました。
お風呂も気持ちよくご飯も美味しかったです。食事は個室ではありませんでしたが、他の方達と距離があり工夫されていて気になりませんでした。掃除も行き届いていました。部屋の露天風呂の壁に大きな穴があって向こうの道?が見えるのが、ちょっと気になりましたがお湯はとても気持ちよかったです。
お風呂も料理も最高でした。とても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。中居さんがとても素晴らしかったです。
女性には色浴衣の無料貸し出し、子どもにも雪駄貸し出し有。売店は無く、コーラ社の自動販売機が1台(コークオン対象機)価格も600mlのアクエリアス160円等で標準価格、子ども向きのオレンジジュースやりんごジュースは無かったので近所のお店で事前に買って室内のワンドア冷蔵庫を利用した方がよい。大浴場前に無料のラムネ有。嬉しいサービス。子どもの食事ですが、夕食は豪華なお子様プレートでしたが、朝食は大人と同じ内容の為、未就学児には食べれる物が少なかった。温泉たまごより卵焼き、漬け物より味付き海苔とかの方がよかった。和の造りのお部屋でゆっくりできたが、トイレのドアが木で 朝方そっと行ったがガタゴト音がして寝てた子どもが起きてしまった。
静かな湯布院の山の中。鳥と虫の声を聞きながら自分だけの露天風呂に何時でも入れる自由。自由とリラックスを存分に味わえる宿でした。夕食も朝食も美味しく頂きました。
宿泊費が少し高めでしたが、料理は満足できました。露天風呂付きの全室離れの部屋です。山奥の小ぢんまりした宿です。
名前 |
ゆふいん旅庵 和山豊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-28-8805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

マッサージチェアとラムネのサービスが良かった。外国人スタッフの方もとても熱量があり、おもてなしの心を感じました。