スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
旧町名継承碑 『問屋町』 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
旧町名継承碑、問屋町。現在は、島之内一~二丁目となっています。東堀川西詰北側、中華料理屋さんの店先付近に建っています。お店に声をかけたら、忙しい間を縫って撮影を快諾してくれました。明治初頭、大坂三郷組の南問屋町の全域及び小西朝の一部であったが、明治5年にこれらを束ね、問屋町となりました。明治12年に南区に編入され、明治22年の市制施行の際に大阪市南区問屋町となり、それ以来昭和57年までこの町名は存続していました。町名の由来は、この地域に問屋が多かったことに由来すると思われるそうです。・・・そう来ると思ったよ。何を扱っていたんだろうか、その問屋。