湯布院の隠れた良泉、200円で満喫!
かわにし温泉の特徴
湯布院からすぐ、地域密着の飾らない温泉です。
無人のジモティー特化、源泉掛け流しの良質なお湯。
お弁当やおはぎも美味しく、新鮮な地元特産品が楽しめます。
おはぎが美味しくて、新鮮な野菜もありがたいです。
お湯が少なくなり、営業していないです。
地元の特産品が安く買えます。温泉が休止しています。
湯布院から出てすぐの道沿いにあります。入浴料100円で素朴な造りの温泉です。直売所もあり、地元の野菜や惣菜なども販売しています。
地域住民の温泉を開放された関係で雨降りや農作業後の時間を避けると良質の温泉を自分好みの温度で楽しめますよ!
2020年09月18日現在、コロナの為、休業中でした。
お弁当が美味しい❗️唐揚げが冷めても、やわらかくて美味しい❗️
無人のジモティー特化の立ち寄り湯。R210号線沿い。由布院の道の駅より車で5分位。のぼりがたくさんたっているので分かりやすいですし、道路のすぐ脇。駐車場に止めて石段を上りドアを開けるとコイン投入機械があり、200円をいれてすぐ、バーを押して入ります。あまり時間を開けると入れなくなるので要注意🐽男女一緒での出入口で、なかののれんで分かれている。湯船はひとつで、まあまあのひろさです。夕方はやはり少し混みますが日中はそこまでない様子。タンクにためて、浴槽に出している。洗い場も温泉なので、使わないときは止めて使用してね。なので、湯量はそこそこ単純泉ですが、疲れない湯。さらっとして軽い湯です。熱くないのでゆっくり入ると良いですね。効能温泉利用の後こちらを利用すると良いかも⁉️
10時からでしたが、まだちょっとぬるかった🎵昼前には、適温かなー。
名前 |
かわにし温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

早く復活して欲しいです。コロナのおかげで店休してるところが多すぎる…