源泉かけ流し、心ゆくまで。
中川温泉蛙乃湯の特徴
家族風呂はコイン式でお湯を新たに入れ替え、清潔感があります。
窓から見える由布岳の景色は、訪れる価値が高いポイントです。
アルカリ性のお湯で、お肌がツルツルになると好評です。
公衆浴場に入りました。少し狭いですが、熱めのお湯でツルツルすべすべの少し香る良き温泉でした♨️メタケイ酸酸204mgの美肌湯で他にお客様もいないのでもっと長湯したかった。
大浴場と11の貸切風呂を備えた温泉。温泉の湯は入れ替え制のため、綺麗な温泉が毎回いただけます。泉質はアルカリ性の単純温泉。さらっとしたお湯です。自然豊かな場所でいただく素敵な湯。身体中に沁みわたる多幸感。今世界で一番幸せなのは私ですね~(*´ー`*)
家族湯メインですが、日帰り500円の男女別公衆浴場もあります。備え付けシャンプー、ボディソープありますが、シャワー無く、鏡は手鏡程度しかありません。この設備ではシャンプーしたり、髭剃りしたりがなかなかやりにくいです。1箇所でも良いので固定のシャワーと鏡の設置をお願いしたいですね。価格上昇した分こういうところに反映してほしいですね。ただ、源泉かけ流しで泉質は良いです。温泉自体は無色透明、湯布院と同じく肌に良さそうな温泉です。
10数年ぶりに行ってきましたー。カエル密度は減ってました・・・。湯布院インターからすぐの、人気の温泉です。少し待つかもしれませんが、脱衣場もきれいで、泉質もとても良いです。2023.1
岩の貸し切り風呂を借りました。2200円。展望は微妙。お湯は無色透明で単純アルカリ温泉。温泉感はほとんど感じられません。リピートは無しかな。
少し中に入り込まないといけないのと、入口が目立たないので初回訪問は場所がわかりにくいかも。駐車場は十分に停められるスペースがありました。家族風呂を利用しました。日曜日でも2,200円でした。湯布院の家族風呂を探したものの、14時~15時に終了してしまうところがほとんどで夕方以降も開いているところは少なくて苦労しました。これまで家族湯は岩風呂が多かったのでひのき風呂をチョイスしました。16時頃の訪問だったと思うんですが待ち時間もなくスムーズに入浴できました。お湯は毎回入れ替えてくれるので、綺麗なお湯で安心して入浴できました。コインをいれてお湯を張らなければいけないのでどこに入れるか迷う人もいるのかなぁと感じた。マイナス面は各部屋にはトイレがなく、駐車場端にあるトイレ施設のみ。お風呂からの眺めを期待していたのですがただのよくある田舎ののどかな風景。それでも時間が60分とたっぷりあるので子供たちの更衣時間も余裕をもってできた。福岡に帰るのに高速も近いのでそこもメリットでした。
共同浴場を利用。かなり熱いけど、その熱さになれるといい感じ。狭いので他のお客がいないタイミングでは入れたら良いですが、先客いたら出るのを待つのもいいかも。
受付の方の対応は、とても丁寧です、今回は1時間2200円のÁ-103の家族風呂に入りました、その都度温泉を入れ替えるため、栓をしてコインを入れます、気持ちいいのと、お湯がいい、最高です、難を言えば脱衣所が暑い、エアコンと扇風機でも暑かったです。
お湯は、コイン式で利用の度に入れ替えなので清潔です✨脱衣所にエアコン有り✌️快適です!ドライヤー、リンスインシャンプー、ボディーソープあります。営業時間13時からです⏰無色、無臭、スベスベのお湯でした。
| 名前 |
中川温泉蛙乃湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて湯布院に行った時に、こちらの貸切風呂に入りました!泉質が凄く良くてお肌ツルツルになりました✨居心地もよく、温泉も熱くて最高でした♨️💓少しのぼせましたが、お水も出せてぬるくできるので、お子さんが居ても安心です💓もう2回行っていますが、何度もリピートしたい素敵な温泉です🥰