コスモス満開、夢広がるどこでもドア。
津市とことめの里一志の特徴
圧巻のコスモス畑が広がり、感動の美しさを体験できます。
夏にはヒマワリが咲き誇る、四季折々の花々が楽しめる場所です。
訪れる人々を魅了するどこでもドアも設置されています。
ちょうどコスモスが見頃。今年は開花が遅れた感がありますが、ピンクのドアとマッチしたコスモス畑は心癒されますよ。車をとことめの里に止めて少し歩きますがご家族、カップル、ひとり歩き等田んぼ道をゆっくりとコスモスを眺めてリフレッシュしてみてね。
三重県熊野市でオートバイ系Youtuberとして頑張っているモトベはつこさんも訪れたところでも有名なところですね。ドラえもんのピンク色の「どこでもドア」は、2023年7月中旬時点ではありませんでした。ヒマワリ畑も8月になってからが見頃だそうです。池の回りを走っていた部活中の学生さんが教えてくれました。三重県内をツーリングしていますが、三重県の人は、子供から年輩の方まで気さくに挨拶してくれる土地柄なんだと感じました。ここには、立寄り湯もありますが、訪問時は、30℃超えの日中でしたので、断念しました。静かでとてもいいところですね。トンボも飛んでいました。広い無料駐車場もあります。ツーリングの立ち寄りスポットにもオススメです。
コスモスや向日葵で知られた場所ですが、実は桜も綺麗なんです🤗鯉達が泳ぐ人工池の周りにはたくさんのソメイヨシノ🌸枝垂れ桜🌸もあります🤗花びらが水辺に舞い散る様子も綺麗です💓お池の周囲は、犬を連れてお散歩する方も🦮すぐ側に広い駐車場もあり、スロープで池の周りへスムーズに行けるので、車椅子でも楽にお花見が楽しめます☺️久居駅から本数は少なめですが、とことめの里行きのバスに乗れば、車がない方もバス一本🚌で来れます。誰にでも優しいお花見スポット🥰途中2か所に東屋もあり、お昼時にはお弁当を広げる方達も😋隣接する日帰り温泉♨️には秋桜という小さなレストランもあるし、自動販売機もあります。(温泉の湯舟からは桜は見れません)お花見🌸を楽しんだ後、榊原温泉とよく似た泉質のヌルヌルの温泉♨️を楽しみ、図書館で本や雑誌を手にしながら窓越しの桜を楽しむというのもなかなか良いのでは?🤗
前回は去年の11月、秋桜畑が圧巻でした。今回は、ひまわり畑に変身。カンカン照りでしたが間に合って良かった。ひまわり綺麗でした。
どこでもドアで写真撮るために行きました。子どもたちも喜んでいるようしたし私も楽しめました。またひまわり🌻がたくさん咲いて綺麗でした。
2021/11/03訪問。拝観料はかかりません。広さはそれほどでもありませんが、畑に段差があり、高低差のある分海原のように見渡す限りコスモスという素晴らしい景色が楽しめます。好天、咲き具合と相まって、行ったことのあるコスモスの名所の中でも非常に美しかったです。
やっと見頃になりました。鈴鹿や明和ではもう枯れかけてましたが・・・ぜひ広くて綺麗なのでおすすめです。車を止めるところもあるので季節を感じてください。
一面に広がるコスモスが綺麗です。ピンクのドア(どこでもドア)のところで写真を撮りたくて行きました!やはり人気の場所なので順番待ちしました。8月はひまわり畑🌻になるようなので楽しみー。
初めて行きました!どこでもドアがあると聞いてましたが、順番待ちの行列になっていて諦めました💦来年はひまわり🌻を見に行きます!
名前 |
津市とことめの里一志 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-295-0111 |
住所 |
|
HP |
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000012002/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そろそろコスモス畑が見頃かと思い10/2に訪問しましたが、今年は何もありません💦毎年楽しみにしていただけにショックです😢夏まではひまわりが咲いていたのに…。暫く休ませて土壌改良などするのでしょうかね?