大阪の貴重なヴィーガン中華。
中国家常菜 楽活の特徴
大阪では珍しいヴィーガン対応の本格中華料理が楽しめるお店です
酸っぱい卵とトマトのスープは必食の逸品です、心に残る味わいです
中華料理界の中でも注目の酢豚やトマトラーメンが絶品との評判です。
初訪。初めてなので定番系を中心に頼みましたが、美味しかったです。店主の方も親切な方でした。再訪したいお店です。
1人で切り盛りされているので、事前の電話予約・電話確認は必須かもしれないです!何組か予約されていない方々が入ってくるたび、ごめんなさいと断られていました。海外の観光客増えてきており、当日にフラッと入ることは難しそう。ヴィーガン、ベジメニューを注文する人が多かったです♪
気になってた中華屋さん。黒酢の酢豚、絶品でした!!!麻婆豆腐、トマトと卵の酸辣湯麺もどれも美味しくいただきました。他のメニューも食べたいのでまた行きたいお店です☆
この酢豚もトマトラーメンも、麻婆豆腐も全て美味かった👍ここの中華なら毎日でも食いたいって思える程美味かったです。ご馳走さまでした😋
大阪では珍しい中華のVegan Option店。グランドメニューとは別にベジメニューがあるのでベジの方はそちらを所望して下さい。春巻きはチーズ、卵とトマトのふわふわ炒めは卵入りのため注意。ベジのメニューは少なめ、厳しいことを言えば、肉の代替は大豆ミート頼り、鶏肉や海鮮のもどき料理はないため驚きや発見はない。Veganデザートはごま団子。価格表示はないが1個200円。揚げ団子にローストクルミを添え、黒糖がふりかけられている。
食べログで、たまたま見つけて、写真、投稿から美味しそうな、いい感じを嗅ぎつけ行きたかったのですが、長らくコロナで、閉められてたようです。久しぶりに、電話してみれば、営業しているとのこと、早速、晩に伺いました。その時は、我々で、貸し切りじょうたいでしたが、お料理は、美味しくいただきましたし、期待以上でした。最近、京都や谷町六、本町界隈で、話題の中華店で、いただいてましたが、どちらも正直、たいしたことがない。こちらは、町外れで、オーナー1人で、されてましたが、味は、勿論よかったし、料理に工夫や不器用な愛?が見えて、応援したくなりました!また、伺います!
そこそこの町中華です。
少し高いかな。
今はコロナ休暇中ですかね?オリエンタルヴィーガンの口になってて駅から一種懸命歩いて行ったんですが閉まっていました。Googleマップにも休暇の状況反映してくれると嬉しいですね😊
名前 |
中国家常菜 楽活 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6541-0202 |
住所 |
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3丁目7−20 メディアプラザ南堀江財法ビル3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

※現金のみです※vegan対応の本格中華料理を食べれる、貴重なお店です🌱事前にヴィーガンメニューくださいと言ったら、別のメニュー表をいただけました○ベジタリアンかヴィーガンかで素材に違いがあるのか、メニューにはチェック項目?がありましたが実際どうなのかはよくわかりません。不安な方は聞いておいた方が良いと思います。五葷も抜いてもらえそうです。夜ご飯を食べに、ノンベジの連れと2人で来店し、色々と食べました!大豆ミートを使ったクレープ包みが美味しすぎました🙏また、香油を使った本格的な麻婆豆腐がヴィーガン用で食べれるのが最高でした。麻婆豆腐は大好物だったので、久しぶりに中華屋さんのそれを食べることができて嬉しかったです。麺類もあるので、本当に、ぜひランチ営業もして欲しいです🙏🙏✨✨美味しかったのでまた食べにいきます。