歴史ある洞窟温泉、安心感満載!
志美津旅館の特徴
掃除が行き届いており、清潔感のある宿泊施設です。
料理が美味しく、量もしっかりと満足できたお食事処です。
洞窟風呂は趣があり、ゆったりと長湯できるリラックス空間です。
湯平温泉で日帰り入浴を受け付けているのが志美津旅館。事前の予約でのみ日帰り入浴を受け付けていて、1時間1000円で貸切で入浴を楽しめる。名物の大洞窟温泉は、ホテル浦島をミニ化したような感じで雰囲気抜群。大洞窟温泉は場所で湯温が変わり、露天風呂はぬるめでずっと楽しめる。
凄く居心地が良くて、洞窟温泉も広くゆったりと入れました。夏は露天風呂と洞窟風呂を行ったり来たりしました。冬の方が洞窟風呂は気持ち良いと思います。接客も気持ち良く過ごせました。楽しい一時を、ありがとうございました。
8.19に宿泊させていただきました!!ご飯はどれもこだわってあり、美味しかったです。和牛プランにしましたが結構お腹いっぱいになります!デザートもおまけしてもらい最高でした^_^なんといっても従業員さん達の対応が素晴らしかったです。天然温泉は2種類でした【少し熱い】周りの商店街は閉店してます全くガヤガヤしておらず、田舎ならではの良さを静かにゆっくり味わえる旅館でした!!!ありがとうございます。
7月15日に宿泊しました。子供が産まれての初めての家族旅行でしたが、とても親切丁寧な接客をしてくれたので、安心して宿泊する事ができました。食事もとても美味しく、温泉も素晴らしかったです。また、子供が少し大きくなったらまた宿泊したいと思います。
立ち寄り湯にて利用させていただきました。問い合わせより、丁寧に対応していただきとても感銘を受けました。到着が予定より早く到着してしまいましたが、心よく案内していただきありがたかったです。洞窟風呂を貸切で利用できたのは、とても贅沢でした。感激です!此処を利用した人はあまりの心地良さに秘密の場所にしたくなるのだと思います。機会があれば、宿泊で利用させてください。ありがとうございました。
部屋は田舎のおばあちゃんちみたいな古さはありますが、掃除も行き届いていて、清潔感があり落ち着いて過ごせました。場所は周りに何も見るとこがなく、道も細かったりする所もあるので、宿に着くまでに観光を楽しんだ方がいいです。そのかわり、静かでのんびり過ごせました。洞窟風呂も素敵でなんだかワクワクして楽しかったです。なんといっても料理が最高でした!和牛100gがついたプランにしましたが、夜も朝ごはんもぜ~んぶ美味しかったです!料理長の創作料理ですが、目で見て、口で味わって家族で感動しながらたべました。ステーキも凄く美味しく、やわらかかったです。お腹がいっぱいになるほどあり満足です。
いい意味で不思議な感じの旅館でした。歴史はあると思いますが、インテリアは過不足なく、ジャズが流れています。食事場所の一角にレコード棚が。あちこちの壁に掛かっている洋画も気になります。料理も西洋コース料理風でありながら地元の食材も使われていてとにかく美味しかったです。(食レポは門外漢です)「連休明けの土曜日は穴場です」と言われた通り、とても静かで充実した時間を過ごすことができました。帰りに湯平温泉の復興に向けた苦労も伺うことができました。ここは、もっと多くの人に訪れてほしいと思いました。
洞窟温泉最高です。接客なども何も言うことがありません。今回は温泉だけだったのですが、次は泊まりで来たいと思います。
冬に訪れました。お部屋にコタツがあり「昔ながらの日本」というイメージでしょうか。そばに川が流れており風情を感じられます。食事はとても美味しく、締めの炊き込みご飯は絶品でした。階段の昇り降りが必要な為、ご高齢の方は気をつけないといけません(お部屋を取る際は確認した方がいいと思います)。近くに湯平温泉の街並みがあり、こちらも風情が有りました。浴衣で外に出れた為、昔ながらの温泉街を楽しめました。以前の大雨の洪水の影響があった様で復興中の所もありましたので訪れる際は注意した方が良いです。
| 名前 |
志美津旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0977-86-2111 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理人がいなくなったので、宿泊しても料理がつかなくなってしまった。仕方が無いので、日帰りの洞窟温泉を楽しんで、ちょっとお茶して帰る感じです。