生駒山からの夕日、絶景体験。
星の広場展望デッキの特徴
ケーブルカーで生駒山へ、雄大な景色が楽しめます。
生駒山上遊園地内の展望デッキから夕日が美しいです。
西には大阪市内、東には奈良平野を一望できます。
生駒山上遊園地にある展望デッキ山上遊園地は基本入園料無料です遊具に乗るのに料金がかかります1日フリーパスもあるのでご利用下さい展望デッキは駐車場から階段やゴンドラで園の入り口のところすぐにあり、西を見れば大阪市内、東を見れば奈良平野が見れます夕方には夕日が海に反射してオレンジ色の海が見れます写真でも目を凝らせばハルカスも見えますよ。
東大阪市が一望できます。阪奈道路か第二阪奈道路でお越し下さい。そのあと生駒山上遊園地方面までは有料道路となります。確か往復700円です。
信貴生駒スカイライン途中にあり、とても気色が良いです。高所恐怖症の方は一番高いところまでは行き着けないかもしれません❕
生駒山上遊園地内にあります。遊園地の入場料は無料なので、展望デッキ目当てで行きました。大阪を一望でき、大パノラマです。昼も夜もどちらも素晴らしいです。淀川花火大会は遠くに小さいですが見ることができます。
生駒山上遊園地は11月から3月?はお休みですが公園として解放されていて、そこから淡路島端から梅田,阿倍野ハルカス,大阪国際空港などが見える。でも上るまでにケーブルカー往復10000円。
名前 |
星の広場展望デッキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ケーブルカーで生駒山を登り、ここから景色を楽しませてもらいました。大阪や六甲山などを一望できて、気持ち良かったですです。