岡山の表町で味わう、絶品カレー!
昼はOKCurry夜は多国籍酒場 SPICE KITCHENの特徴
美味しいフォーやタコス、特別なコラボメニューも楽しめます。
人気の名物かっぱカリーや岡山の牡蠣カレーを堪能できるお店です。
バリのビーチカフェをコンセプトにした落ち着いた雰囲気のお洒落な空間です。
外食続きでいがしんどいとき、さっぱりした食事とりたいならここってかなり貴重な存在かと。旅行で疲れた胃にありがたい味付けだった。エビのフォーは尻尾を丁寧に処理したデカいエビ2尾。カルニタスのタコスは味つけが優しめ。クレカで支払おうとしたところ、機械が調子悪くて現金払いに。
日本で食べたタコスではNo.1。スパイスと食材の組み合わせとお料理のセンスが秀逸。2秒で完食するくらい箸が止まらない美味さ。カレーのメニューも超魅力的、お腹いっぱいなのに食べたい。イケメン店員さんの接客も丁寧で心地よく、幸せになるお店さんです。
カレーは人それぞれ好みが分かれる料理だけど ここのカレーは ファンが付くカレーです。 初めてなのでオススメに従い通り 2種盛り とタコスを試しました。タコスはスパイシーチキンのピリァ風、かなり独創的ながら丁寧に作られている感じ。カレーは 東京の駒沢の ″煮込みの カッパ″をオマージュした様で なんともターメリックライスと相性抜群。 カフェの様な店なので友達とゆっくり行くのにオススメですね。
岡山の繁華街=表町商店街近く、あくら通り沿いにあるカレー屋さんです。店内はおしゃれなカウンターとテーブル席が並んでいます。カレーは4種類あって、あいがけもできます。スッキリ旨味推しのチキンカリー1100円税込を注文。ご飯大盛りサービスです。山盛りサフランライスに、シャバシャバでスパイスの効いたルー、ほぐされたやげん軟骨も美味しいです。中辛より少し辛い感じがしました。店内も盛り付けもおしゃれで良いお店でした。
カレーはもちろん、フォーやタコスも食べれる美味しいお店です。珍しいビリアタコスも食べれるのでオススメです!!夜は、お酒に合う一品料理もありお酒がすすむ♪
たまたま伺ったら月1の誠悠堂さんとコラボメニューの日でした。ごはんがターメリックライスか炊き込みご飯か選べました。デザートに葡萄も付けてくれました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ディナーで利用しました。PayPay使えます。お酒と夜スパイスを楽しみたかったのですがカレーで満腹🤣この日、ごはんをアサリの炊き込みご飯に変更できました。炊き込みご飯にキーマカレー⁉︎優しい味わいで美味でしたよー♪
祝日12時過ぎに行くと奇跡的に席が空いて座れました。迷いましたが、ココナッツシュリンプカレーとマンゴーラッシーを頼みました。少しスパイスが効いてピリっとしますが食べやすい味でおすすめです。時間に余裕を持っていくのがおすすめです。13時前には売り切れてお店に入れない方もちらほら、、、
まずはとてもお洒落な外観に目を奪われます。ガラス張りの間口はとても解放感に溢れて明るくカフェのような店内です。店の中は店主が好きなバリをイメージしてデザインされているそうです。名物かっぱカリーをいただきました。牛すじのカレーだそうです。カレーはスパイスを厳選し丁寧に作り込まれた、とても食べやすい味かと思います。パクチーをどうされますか?と親切に聞いてくれます。私はパクチーが苦手なのでパクチー抜きでいただきましたが、とても美味しかったです。夜は24時まで営業しており、一品料理もあるのでお酒もしっかり頂けます。通いたくなるお店でした。
名前 |
昼はOKCurry夜は多国籍酒場 SPICE KITCHEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-225-9569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前からスパイスカレー🍛のお店で気になっておりましたが、なかなか伺えませんでした。3ヶ月前にひょんな事からランチで訪問する機会に恵まれました。11時半過ぎで開店間も無いからかすぐにテーブルに案内してもらえましたがじきに満席でした。曙牡蠣🦪のベジタブルグリーンカリーとココナッツシュリンプカリーのあいがけをオーダーしました。キレイに盛られたカリーはテンションが上がり見た目にたがわず、おいしい2種類の異なるティストを楽しめて満足です。店内はおしゃれなカフェ風で広くは無いですが落ち着く居心地の良い空間でした。ですが順番待ちが発生していたので早々に会計をしておいとましましたがカウンターのレジに行くとなんとカウンターのレジ横の大きなスペースをDJが使う様なミキシングマシンが鎮座していてビックリでした。なんでも夜営業とかで使ったりするとの事でした。また違うカリーを味わいに再訪したいお店です。