白蛇を手に感じる異空間!
九重白蛇参拝所・龍昇院の特徴
九重夢大吊橋を渡った先に、珍しい白蛇参拝所があります。
白蛇を手のひらに乗せる貴重な体験ができるスポットです。
異様な雰囲気が漂う場所で新たな御利益を感じられます。
車で参拝所まで行けます。独特の雰囲気があるので300円払って黒いカーテン奥の部屋に行くの考えますね。中の部屋に入るとおじさんが蛇ちゃん達の説明をしてくれて手に持たせてくれます。前回は大丈夫だったのですが、この写真の子は元気いっぱいで手に持ったら落としそうでパスしました。蛇ちゃんに手を翳したら一部だけピリピリの子、全身からの子、反応の無い子がいます。体調かな?パワーストーンのブレスとか置いてるけど買わされる事無いので安心。
今回二度目の訪問。ここは、白蛇さんに触れさせてもらえる。とってもおとなしく苦手な私でも触ることができました。パワーストーンの販売もされていますが、高くなくとてもリーズナブル。売りつけようともされないし、何個も買う意味はないでしょ。とかいって、逆に買うのを止めてありました。とても良い人だと思います。胃痛がひどく体がとてもきつかったのですが、ここに行ったら、和らぎました。不思議なパワーがある所です。
白蛇初めて触りました。ちょい温めなゴムみたいでした。ここは場所もわかりにくく建屋にも入りにくいですが、ご主人は気さくな言い方でした。蛇について色々教わりました。子供の白蛇も見れました。
ありがたい白蛇からパワーを貰えます。システムは見せ物小屋式で建物は掘建小屋。大人は300円払うと暗幕の向こうに案内され白蛇を触ることができます。随所の小物に値札が貼られており購入することが可能です。きっちりパワーを頂きましたが新興宗教みたいな説明と商売のシステムで少し引っかかってしまいました。少し蛇が可哀想かな。弱った蛇もいました。弱った蛇は手をかざしてパワーを感じる用に使われていました。
#パワースポット#御利益ここはかなりディープな感じで異様な雰囲気をしています。中は御守など仏像などがあり店員さんがここの説明を簡単に説明してくれます。白蛇の居る場所には入場料がかかります。中に入ると男性の方が居て白蛇の事を説明してくれます。かなり真っ白い蛇です。男性が言うにはたまに参拝客の人がパワーが強すぎて倒れたりする人が居るとか。それに幸運が訪れる人には決まって蛇を手のひらに乗せて写真を撮るとオーブが写り込むとか。かなり御利益がある場所です。
テキサスラットスネークのリューシが見られます。(白蛇を祀っているところはこの種を置いている所が多いようです。)その辺で捕まえたという蛇も居ました。その辺の蛇にご利益あるのか。胡散臭い人が色々説明しますがドヤ気味に話してくるので鬱陶しいです。弱っている蛇をベタベタ触らせるのを見るのは辛かったですし、蛇のケージ内に天然石ブレスレットが大量にぶら下がっていたのも商売丸出しで見ていて気分の良い物ではありませんでした。蛇を飼っている人が行くと気分を悪くするかもしれません。
見た目は、かなりの年季が入っており、怪しい感じでしたが、白蛇様を手にのせ、パワーを頂いたおかげか、その日の宿の福引きで、2等のペア宿泊券が当たってしまいました。何かビリビリ感じ、パワーがきたもんなぁ~信じるも、信じないも貴方次第‼️御利益あるかもです。
九重夢吊大橋を渡って橋の写真を撮りに行ったら白蛇参拝所を見つけました。白蛇に触れると言うのが気になってこちらに寄りました。中は広くないので、並んで順番を待って白蛇様のお部屋へ。生まれて初めて蛇を手に乗せました。とてもおとなしいので驚きました。まさか自分が蛇を触れるなんて思っても見ない事ができました。
九重“夢”大吊橋を見に行ったとき橋を渡った先でたまたま見かけた白蛇参拝院。以前から白蛇に興味を持っていたので、ちょっぴり怪しげな雰囲気はあるものの、シロヘビちゃんを手のひらに乗せて貰えるし、写真も🆗👌いろんな話をしてくれるし楽しかったです。関係があるのかは定かではないがその後はずっと仕事が切れず続いていますよ!入ってみる価値はあるかも❗
名前 |
九重白蛇参拝所・龍昇院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-3151 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

吊り橋の先にこんなに楽しい場所が🐍最近は白蛇目当てで吊り橋に行きます!入場料300円であちらの世界に!浄化能力とやらが高いヘビで病気が治ったり金運や運気がアップするとの事!そこに住んでらっしゃるMr.マリックみたいなお優しい蛇遣いの方がいます!その向かいの唐揚げ屋さんも激うまです!吊り橋から歩いて階段を登った先にあります。チェーンがかかっている所のもう一つ横の砂利道から車でも入れます。タイミングが合えば無料シャトルバスにも乗れます!!