峡谷の風味、地鶏炭火焼き定食!
峠の茶屋の特徴
地鶏焼きや炭火焼きが特徴で、絶品です。
地鶏うどんや山菜うどんの出汁が美味しく、満足度も高いです。
ご飯おかわり無料の定食で、卵かけご飯も美味しいと評判です。
お盆頃の暑い日に行きました。注文したのは、地鶏炭火焼き定食(2,000円)。暑くて扇風機を2台つけてくれてますが、暑い。ただし、地鶏はとっても美味しかった。メニューにかけそばはあるけど冷たいそばがないのが、夏にはちょっとどうかと思いました。
地鶏炭火焼き定食×2山かけそば を食べましたそば旨し👍炭火焼きはメチャ旨し👍味付けもイイ感じただ熱い 肉も焼けるが 人も焼けそう 汗が吹き出す思考が停止するほど熱かったので後から来た ご飯 卵 汁は写真撮るのを失念ただただ旨し👍店にエアコンは無さそう壁に片側6機 換気扇が回っていて 焼いた煙を吐き出していて外はモクモク美味しい店を見つけました季節が良い時にまた来たい。
地鶏炭焼き定食を食べましたがごはんのおかわりもでき美味しくセルフで焼きながら食べることが出来ました。 お腹パンパン。
以前から玖珠から九重へ抜ける道沿いにあり気になっていました。今回昼時前に立寄りました。入店すると店主から「炭焼きorうどん•そば」を聞かれます。「炭焼き」と答えると炭の準備をしてくれます。炭を準備したテーブルへ通して貰い、炭焼き定食を待ちます。鶏肉•野菜、白飯•味噌汁•生卵•香の物の順に配膳されました。テーブル上には付けダレ•柚子胡椒•塩•一味唐辛子•醤油がありました。鶏肉はタレに漬け込んでいる肉でした。焼いても硬くなりにくく弾力のある柔らかさでした。最初は生卵にくぐらせて食べ、ある程度からタレ+柚子胡椒、塩、一味唐辛子と味変しながら楽しみました。また、目の前景色もよくゆっくり食事を楽しみました。
地鶏焼きです。味は濃くなく薄くなくで丁度良いです。ていしょくですから、ご飯、味噌汁、香の物後は卵は、希望で目玉焼きも作ってくれます。私はTKGにしました。
地鶏焼を頂きました!量が多くて大満足です!
地鶏うどん・地鶏そばは共に出汁の甘味が控え目なので地鶏のうまみがしっかり味わえて美味しかったです。うどん・そばの麺量も充分あり、お腹いっぱいになりました。地鶏焼き定食はコリコリの軟骨もあり、お腹いっぱいになりました。生卵も付いて、ご飯食べ放題なので、最後に卵かけご飯にしておいしく頂きました。
九酔溪に紅葉🍁を見に行きました🚗 ³₃九重夢大吊橋の少し手前の峠にあるお店で「峠の茶屋」さん発見。以前から来てみたかった場所です。地鶏焼定食と地鶏焼単品を注文。量は意外と沢山ありました。肉は地鶏らしくゴリゴリと固く、噛めば肉汁が出るタイプあごが疲れるけど、まぁ美味しいかなって感じでした。接客はおばちゃん達が一生懸命頑張ってくれてました(笑)また行きたいかと聞かれたら…10年後くらいでいいかな(笑)
いつか食べたいと思っていて、休みだったり、営業終了だったりで、タイミングが合わなかったけど、やっと食べる事ができました〜!お腹一杯満喫しました!また、行きます(*^_^*)
| 名前 |
峠の茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-79-2707 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地鶏炭火焼定食ご飯のおかわりが無料で店員さんに勧めていただき、2杯食べました。生卵があるので最初は白飯、最後に卵かけご飯と楽しめました。柚子胡椒の香りが良く、地鶏に付けると非常に美味しいです。そして何より味噌汁。野菜が具沢山で甘めの優しい味、久しぶりに美味しい味噌汁を飲みました。