昔ながらの味わい、心温まる和菓子。
小西屋の特徴
昔ながらの味が楽しめる和菓子屋です。
中秋の名月にぴったりのお菓子があります。
遠くから訪れる価値のあるお店です。
ワクチン二回目を打った帰りに中秋の名月という事で少し遠いこちらの和菓子屋へ。奥にあるスーパーに一度行った時見かけたので伺いましたがおそらく商店街初見では横の路地など見もしないと思う。商店街育ちでなければ入るのに少し勇気がいる道かもです。月見団子はこしあんと粒あんがありました。粒あるの珍しいな?と思いつつこしあんを購入。ついでに粒あんも食べてみたくはあったのでおはぎも購入。月見団子は少し塩味があってぺろりと食べれてしまうお味。あんこのおはぎはあんこが柔らかく甘さは控えめでした。きなこのおはぎも優しい甘さです。全体的に柔らかめかな?と思いますがお年を召した方などにはとても食べやすいだろうなと。立地的にもおそらくですが街の古い和菓子屋さんだろうな。という感じです。父や祖父の時代は大層賑わっていた場所ですし代々ここの和菓子という方も多そうですね。また近くに行く機会があれば立ち寄りたいと思います。
昔ながらの味で美味しいです。
名前 |
小西屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6584-3239 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昔ながらのとても良い良いお店です美味しいです。