薫るきな粉と和菓子、絶品体験!
黄なこ屋 竹路庵の特徴
きなこのお団子が安くて美味しく、多くのファンを魅了しています。
桜餅の季節が感じられる、四季折々の和菓子も楽しめます。
店内で選んだ和菓子をイートインできる新しい楽しみ方があります。
お土産を買いました。串のきな粉のお団子が、小さいのがたっぷり入って、めちゃくちゃ美味しい。きな粉のお豆も初めての味。作り立て感があります。
手土産を購入しに伺い、色んな種類の和菓子があり迷いました。日持ちのするなめらかプリンは喜ばれました。自分家用に葛まんじゅうを買い、店内できなこソフトを頂きましたがどちらも美味しかったです。プラスの手提げ袋は有料です。
和風ぷりんを頂きもので食べました。めちゃくちゃ濃厚でめちゃくちゃ美味しかった!こりゃ確かに手土産に選ぶの間違いなし。カラメルが底にないのが逆に良かった。底までしっかりこの濃厚さを堪能できる。わらび餅とか和菓子全般売っていてこちらのぷりんは初めてでした。ご馳走様でした♪
きなこのお団子安くて美味しい!イートインスペースもあるので買ってすぐ食べられるのも魅力的。
桜餅の季節がきた!こしあんを購入。桜餅とこしあんが、なめらかなにマッチしてて優しい舌触り。こし餡溶けます。苺大福は6種類あります。またイートインもできるみたいです。あんのん餅こしあんもやっぱりなめらか〜たまりません。私には少しお高いので、★3つ ご褒美にまたつぎはきなこおはぎを買いに行きます。
出張時の待ち時間に、きなこの文字に吸い寄せられて入店。お菓子代+150円のお茶代との和菓子セットでイートインできる。出てきた和菓子セットは和菓子の梱包ビニールくらい出しとけよと思ったが、感染対策かもしれないと気を取り直した。急須に入った緑茶は3杯分くらいあり、お得感がある。豆大福を頂いたが、正直スーパーの和菓子と大差ないように感じた。普段私の通っている地元の和菓子店のレベルが高すぎるのかも知れない。他のレビューにあるような餡子の美味しさもこれといって特筆すべき所は無かったが、普通に休憩処として利用しやすいので星3です。
初めてイートイン出来る竹路庵に行きました。ここの餡が美味しいのはお墨付き、今日は寒天ぜんざい、なめらかプリン、みたらし団子などを買って、おぜんざいが大好きだった両親にもお供え。きな粉には「はったい粉」が入っていて香ばしく懐かしい味がして祖母を想い出します。でも調子にのって口に含むとむせるのでご注意ください。ソフトクリームも濃厚で、きな粉をかけてもかけなくても美味しいです。日持ちがする品は贈答品にもGOOD!😉これからの季節は、わらび餅が最高です。
黄な粉が美味い😋最高。
たまたま食事の帰りに立ち寄りました。苺大福の餡子が5種ありました♪オーソドックスなこし餡とお試しでりんご餡を購入しました。こし餡はオーソドックスで美味しかったですが、りんご餡がもの凄く美味しかったです!!実は余り期待してなかったのですが、ちゃんとりんごの味がして白餡と合います!すりおろしりんごの餡子バージョンって感じです。一個ずつしか買っていないのですが、りんごを2個て良かったです。前を通りかかったら是非購入された方が良いですよ!イートインもあるみたいです。
名前 |
黄なこ屋 竹路庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6535-7073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

薫り高いきな粉の和菓子、本当に美味しいです。席でいただくメニューも、試したいですね。贈答用にもセットを相談出来たり、丁寧な対応が有難いです。お土産によく利用しておりますが、自分用にも確保せねば🎵素朴なきな粉餅、きな粉の薫りが際立って大好きなんです。わらび餅、いつも家族やお世話になる方に渡して、まだ食べてないので、自分と家族用に今度買いに伺おう。